ママライターが話題のスポットに行ってみたり、気になる話題を調べてみたり
ママに役立つ情報を発信します。

【子育てマンガ】Instagramで人気の子育てマンガ第45回 『ユキタくんとユキミさん』
見せる収納ならぬ「魅せる収納」にユキタ、魅せられる!! 息子ユキタこときったん、遊びに行ったお友達の家で「魅せる」ということを知った。 お友達はファミリーでアメコミ系やSF系のおもちゃが大好き…
只今、サーバが大変混雑しております。応募ができない状況ですのでしばらく経ってから再度アクセスしてくださいますようお願い申し上げます。
ママライターが話題のスポットに行ってみたり、気になる話題を調べてみたり
ママに役立つ情報を発信します。
2021.04.21 吉澤
見せる収納ならぬ「魅せる収納」にユキタ、魅せられる!! 息子ユキタこときったん、遊びに行ったお友達の家で「魅せる」ということを知った。 お友達はファミリーでアメコミ系やSF系のおもちゃが大好き…
2021.03.31 吉澤
PTAって本当に大変? 何をするの?という疑問に答えます! 「PTAは大変」と聞くけれど、一体どんなふうに大変なのか、何をやるのか、イマイチわかりにくいですよね。ネットニュースでは「PTAうつ」とか「PTAでママカースト…
2021.03.23 吉澤
ユキタは母がだ~い好き♥そんな大好きな母がたくさんいてくれたなら……!? 息子ユキタこときったんのブームには、ありがたいことにいつも母である「私」がいる。 5歳の今、まだまだ母を求めてくれるのはとても嬉しい…
2021.03.10 吉澤
ママの多忙な朝の救世主!SNSでも人気の「美女クッション」ファンデーションとクッションチークとパウダー! 母の朝は忙しい。 いや。朝は誰でも忙しいのだが、小さな子を持つ母の忙しさは 「自分のペースで朝の支度ができない」 …
2021.02.17 吉澤
みなさんにオススメしたい!?ユキミ家のカレーの作り方…… 最近息子ユキタこときったんは、実母とするビデオ通話にハマっている。 何をしてるのかというと、自分のごっこ遊びをする様子をひたすら実母に…
2021.01.26 吉澤
ユキタが阻止!?母がヘアカラーを変えたら一体何になるの…… 最近インスタでカラフルなヘアカラーの方をよく見る。 赤や緑、ピンクや紫など、色とりどりでとても可愛い。 母だっていやだわ。 34歳にプリキ〇アが務…
2020.12.25 吉澤
予告していた「七五三の暴れん坊将軍の撮影」は結局どーなった!? 8月にこちらで 「息子きったんことユキタの七五三撮影、12月にやるってよ!」 という記事を書いてから、早4ヵ月。 我が家の暴れん坊将軍の七五三…
2020.11.27 吉澤
子育ては冷や汗の連続!? ユキタくん、5歳のバースディケーキで大事件勃発!? 先日。息子きったんことユキタの誕生日。 今年もっともおめでたい日であり。 そして、私が今年もっとも嫌な汗をかいた日だった。 &n…
2020.11.03 吉澤
多くのママに知ってもらいたい!「母乳バンク」と「ドナーミルク」のこと 「母乳バンク」「ドナーミルク」という言葉を知っていますか? 「ドナーミルク」とは寄付された母乳を低温殺菌処理したもので、その母乳を提供する施設のことを…
2020.10.21 吉澤
まさか、これがストレスになるとは!?育児道の奥は深い…… ふらりと通りがかったパーティーグッズ売り場で、息子ユキタこときったんが「どうしても欲しい」と離さなかったものがあった。 その後母の予感は的中し、一日中… &nbs…
2020.09.17 吉澤
夏が終わって秋……男児5歳といえば、あの行事なのである‼ 息子ユキタこときったん。もうすぐ5歳。 ということで、我が家は今年七五三である。 七五三といえば着物 着物と言えば撮影… やめてーー!…
2020.08.21 吉澤
A形ベビーカーの選び方って?2台目のB形ベビーカーは必要なの?悩めるママに教えます! 子育ての必需品であるベビーカー。1度買ったら長く使うものですから、とっておきのベビーカーを選びたいもの。先輩ママのクチコミやベビーカー…
2020.08.10 吉澤
変顔を制するものはプリクラを制す!そしてそれが子育てに役立つ日が!? 息子ユキタこときったん、4歳。 最近にらめっこが彼の中で熱いらしい。 母である私もにらめっこは好きだ。 なぜなら… &nb…
2020.07.20 吉澤
久々の幼稚園に、ユキタくん大絶叫!!ひと山越えると次の山…… 自粛明け、久しぶりの登園は大絶叫だった。 息子は幼稚園に入りたての頃。「幼稚園行かない!母といる!」と毎日バスに乗る前や園で大号泣。授業参観は3…
2020.06.30 吉澤
小3と小5の息子が教科書完全対応のワークブックを試してみた! 家庭学習を習慣づけたいけれど、学校での授業内容がわからずにどんな勉強法をしてよいのか、悩んでいるママいませんか? 新興出版社啓林館『教科書ぴったりトレーニング…
2020.06.18 吉澤
お手伝いが大好きな孝行息子、ユキタくん!でも、母の本音は…… 4歳の息子ユキタこときったんは、お手伝いが好きだ。 特に料理が好きだ。 休園中やることがなさすぎて、毎食の料理の補助をお願いしていたらとても楽しかったらしく、…
2020.05.21 katsunoayako
コロナ禍による外出自粛が続き、一日のほとんどをおうちで過ごしているご家庭が多いことでしょう。緊急事態宣言が解除されても、やはり以前のようにはいきませんよね。外で思いっきり遊べず、体力を持て余しがちなお子さんもいらっしゃる…
2020.05.20 吉澤
長い長い自粛生活の果て……ユキミさんがたどりついた境地とは!? 息子の幼稚園が休園となり、早3ヵ月目になった。 夏休みの倍以上のスペシャルホリデーになるとは、まったく予想していなかった。 そんな長い長い自粛生活。 休園3…
2020.04.21 katsunoayako
新型コロナウイルスの流行を受けて、テレワークを導入する企業が増えています。そこで利用者数をのばしているのが、スマホやPCの画面を見ながら複数人と会話ができるビデオ会議・ビデオ通話ツールです。「ビジネスで便利なのは想像でき…
2020.04.21 吉澤
STAY HOMEの今だから!始めてみたら、母のほうがヤバイ…… 休園中暇を持て余した息子が、私の部屋の押し入れをあさっている。 そして10年くらい前に買った1000ピースのパズルを発掘してきた。 今は休園…
【ファーストベビーカー&セカンドベビーカーどうしてる?】赤ちゃんにもママにもためになる、ベビーカーの選び方とは?
ママのムダ毛処理ぶっちゃけトーク!脱毛のメリット・デメリットまるわかり座談会
やってみました!教科書完全対応のワークブック「教科書ぴったりトレーニング(ぴたトレ)」
「入学準備ってどうしてる?」お悩み解決7問7答 ~入学準備で悩んでいるママに先輩ママが実体験をもとにアドバイス~
見て・触れて・味わえる!伊藤園専用にんじん「朱衣」収穫祭をレポート!ママノワ限定プレゼント企画も!
野菜の栄養を簡単にまるっと摂れるママお助け飲料「伊藤園 純国産1日分の野菜」をリサーチ!
包丁マイスターが教える包丁研ぎで料理が楽しくなる方法
子育ての悩みが増える2歳頃に!心の発達に「お人形遊び」が効果あり!?メルちゃん遊びでやさしい心を育てよう
大人気!子育てママにオススメの長崎西海市グルメ!!
お弁当インスタグラマーsakiさんのカラダうるおうお弁当生活
ランドセルにピタッ!と収まるコンパクトふでいれ「ヨコピタ」
赤ちゃんのスキンケアどうすればいいの?