楽しくあいさつできる絵本『こんにちは、ばいばい』モニターママの口コミ!
お散歩中の動物たちと「こんにちは」「ばいばい」とごあいさつ! 絵本『こんにちは、ばいばい』を3人のママがモニターしてくれました。子どもたちも楽しいあいさつに夢中のようです。 <口コミ1>イラストがかわいくて…
2019.12.06 吉澤
お散歩中の動物たちと「こんにちは」「ばいばい」とごあいさつ! 絵本『こんにちは、ばいばい』を3人のママがモニターしてくれました。子どもたちも楽しいあいさつに夢中のようです。 <口コミ1>イラストがかわいくて…
2019.08.19 吉澤
お散歩中の動物たちと「こんにちは」「ばいばい」とごあいさつ! 絵本『こんにちは、ばいばい』を3人のママがモニターしてくれました。子どもたちも楽しいあいさつに夢中のようです。 <口コミ1>イラストがかわいくて…
2019.07.23 吉澤
ママも子どもたちも夢中になった、カエルをやめたいカエルのお話 MOE絵本屋さん大賞2018入選絵本『オレ、カエルやめるや』をモニターしてくれたママたちの感想をご紹介します。 <口コミ1>読みやすくて楽しくて…
2019.07.22 吉澤
ママの気持ちを伝えてくれる絵本『おかあさんはね』に親子で感動! 絵本『おかあさんはね』をモニターしてくれた3人のママの口コミをご紹介します! <口コミ1>ママの想いがたっぷり!読んだときに涙が出ました &n…
2019.06.26 吉澤
“おてて絵本”生みの親が贈る、コミュニケーションが身につく絵本 株式会社神宮館から、子どもたちに伝えていきたい日本の文化をテーマにした絵本シリーズを出版することになりました。第一作は、『こんにちは、ばいばい』。NHK E…
2019.06.19 河野
カエル親子の会話を通して、ママと子どもにも何かが見えてくる! 自分の子どもに「人間やめたい」なんて言われたら、ママはどう答えますか? 絵本『オレ、カエルやめるや』は、カエルが嫌いなカエルの子どもが主人公。本当はもっとかわ…
2019.06.12 河野
まだ字が読めない子どもも読み手になれる、親子で楽しい百人一首 百人一首って子どもにはまだまだむずかしそう……? いえいえ、そんなことはありませんよ。百人一首の「決まり字」のおもしろさをいいとこどりした、かわいい動物の百人…
2019.05.22 吉澤
全米で85万部超えのベストセラー。絵本ナビプラチナブックメダル認定の人気作品! 子どものことが大好きだという気持ち、言葉にして伝えていますか? 照れくさかったり、思いをうまく言い表せなかったり…そんなママは、絵本『おかあ…
2019.04.22 河野
カエルなのにカエルが嫌い…。親子で読みたい自己肯定の物語 MOE絵本屋さん大賞2018にも入選した注目の絵本『オレ、カエルやめるや』。さっそく続編の『オレ、おおきくなるのいや』と『オレ、なんにもしたくない』が4月19日に…
2019.03.01 吉澤
恥ずかしがりやのライオン「プッチオン」の絵本に子どもたちが夢中! 幼稚園や保育園に通う子どもを持つママ向けの情報誌「あんふぁん」と「ぎゅって」でおなじみのキャラクター「プッチオン」。プッチオンの成長のストーリーが魅力の絵…
2019.01.23 河野
子育て中のママが共感! ライオンの男の子プッチオンの楽しくて勇気が出る物語 幼稚園や保育園に通う子どもを持つママ向けの情報誌「あんふぁん」と「ぎゅって」のキャラクター「プッチオン」が絵本『そらいろプッチオン』になりました…
2018.09.17 河野
毎日の読み聞かせが食育になり、環境について学ぶきっかけにも! 食の安全・安心を大切にした宅配生協の「生活クラブ」では、自分たちが開発に関わり、納得のいくものを作ってきました。子どもには安全で安心できるものを食べさせたいと…
2018.09.03 河野
9月5日発売の絵本の発売にあわせて、動画「にこちゃんたいそう」も公開! ママの悩みが増える「イヤイヤ期」。誰もが経験するイヤイヤ期だからこそみんなを笑顔にしようという想いから、「イヤイヤ期」真っ最中の「おにのこ にこちゃ…
2017.07.24 吉澤
インスタフォロワー数11万人、男の子ママのほのぼの絵日記が書籍化! 子育てコミックエッセイブームともいえるほど、たくさんの作品が書籍化されたり、SNSで連載され、育児中のママたちに大人気! 楽しみや息抜きとしてだけでなく…
2017.07.18 佐藤
絵本にいつも触れていて、絵本のことをよく知っているのが絵本屋さん。本書は全国の絵本屋さん100軒にアンケートと取材を行い、テーマごとに子どもたちに本当に読んでほしい絵本、親も一緒に読んでほしい絵本を推薦していただき紹介し…
2017.07.18 佐藤
いつもは絵本を作る側である絵本作家やイラストレーター、デザイナーたちも、今まで読者としてたくさんの絵本に出会ってきたはずです。 彼らがどんな絵本を愛してきたのか、気になりませんか? 本書では総勢130名のクリエイターに「…
2017.05.15 河原
読むだけなのに眠くなる…心理的効果実証済みのベストセラー! 寝かしつけは1日の育児の最後にして最大の難関。早く寝てほしいからあれこれと手を尽くすのに、寝てくれない! そんなときに出会ったのが『おやすみ、ロジャー』です。注…
2017.04.14 河原
株式会社玄光社 ひげヒゲげひポンポン さがし絵本 『NHK みんなのうた』で放送された「ひげヒゲげひポンポン」は、好評につきオンエアが延長され、アンコール放送もされている人気楽曲。おヒゲの女の子・ゆかりちゃんとねこが…
2017.04.14 河原
株式会社玄光社 夢の新幹線 もの知り学習帳 新幹線を題材とした小学生向けの「学習帳」で、沿線の産業や自然地理・歴史的な知識、さらには新幹線車両や設備・技術など、幅広い情報・知識が凝縮しています。走行写真や図鑑、地図…
2017.03.14 河原
レゴレシピ いろんな車 世界中で愛されているレゴ(R)ブロックのレシピ集。車のレゴレシピが40種類掲載。手順に沿って同じものをつくったり、色やパーツを変えて応用しオリジナル作品をつくったりして、本を片手にレゴ(R)をもっ…