PTA役員・委員は必ずやらなくちゃダメ?
今や仕事は言い訳にできない小学校PTAのホントのところ
PTAって本当に大変? 何をするの?という疑問に答えます! 「PTAは大変」と聞くけれど、一体どんなふうに大変なのか、何をやるのか、イマイチわかりにくいですよね。ネットニュースでは「PTAうつ」とか「PTAでママカースト…
只今、サーバが大変混雑しております。応募ができない状況ですのでしばらく経ってから再度アクセスしてくださいますようお願い申し上げます。
2022.03.31 吉澤
PTAって本当に大変? 何をするの?という疑問に答えます! 「PTAは大変」と聞くけれど、一体どんなふうに大変なのか、何をやるのか、イマイチわかりにくいですよね。ネットニュースでは「PTAうつ」とか「PTAでママカースト…
2022.03.30 吉澤
集中して取り組む!夢中になって遊ぶ!すばらしい我が子の姿!だけど、残されたのは…… わが子が好きなことに夢中で取り組んでいる姿を見るのが好きだ。 集中してなにかに取り組むことはいいこと 夢中に…
2022.01.24 吉澤
幼稚園からの冬休みの宿題が意外にむずかしい!さて、ユキタくんとユキミさんは……!? 皆々様、長い冬休みお疲れさまでした。 我が家も幼稚園生活最後の冬休み、なんとか乗り切りましたぞ。 そんな冬休みの前、幼稚園…
2021.11.24 吉澤
幼稚園3年目にして、ユキミさん初チャレンジ!息子のリクエストに応える母魂炸裂!! 幼稚園3年間、私は断固として手を付けずにやり過ごしてきたことがある。 が、最終学年である年長2学期終了を目前とした今、ついに…
2021.10.21 吉澤
ユキミさんのマンガに意外な熱烈読者が登場!?しかも鋭い視線を持つ男… 実は最近私の漫画にとても意外かつちょっとびっくりな読者が増えた。 その正体は… 書き手が「これは!」と自信をもって提供するもの、そうでないもの、5歳と…
2021.07.19 吉澤
ユキタくんのあやとりブームに、苦悩する母・ユキミさんの姿が…… 我こそは「あやとりクラッシャー」である。 いや、なんかかっこつけた響きのよい肩書にしてみたが、ただシンプルに「あやとりが下手くそ」な人である。…
2021.05.18 吉澤
ごはんのお手伝い大好ききったんの1年後……はどうなった!? 息子ユキタこときったん。 以前お手伝いが大好きで、どんな時でもご飯を作りたがる…!!という悩みを漏らした気がする。 (2020年6月の記事はコチラ…
2021.04.21 吉澤
見せる収納ならぬ「魅せる収納」にユキタ、魅せられる!! 息子ユキタこときったん、遊びに行ったお友達の家で「魅せる」ということを知った。 お友達はファミリーでアメコミ系やSF系のおもちゃが大好き…
2021.03.10 吉澤
ママの多忙な朝の救世主!SNSでも人気の「美女クッション」ファンデーションとクッションチークとパウダー! 母の朝は忙しい。 いや。朝は誰でも忙しいのだが、小さな子を持つ母の忙しさは 「自分のペースで朝の支度ができない」 …
2021.01.26 吉澤
ユキタが阻止!?母がヘアカラーを変えたら一体何になるの…… 最近インスタでカラフルなヘアカラーの方をよく見る。 赤や緑、ピンクや紫など、色とりどりでとても可愛い。 母だっていやだわ。 34歳にプリキ〇アが務…
2020.11.27 吉澤
子育ては冷や汗の連続!? ユキタくん、5歳のバースディケーキで大事件勃発!? 先日。息子きったんことユキタの誕生日。 今年もっともおめでたい日であり。 そして、私が今年もっとも嫌な汗をかいた日だった。 &n…
2020.08.10 吉澤
変顔を制するものはプリクラを制す!そしてそれが子育てに役立つ日が!? 息子ユキタこときったん、4歳。 最近にらめっこが彼の中で熱いらしい。 母である私もにらめっこは好きだ。 なぜなら… &nb…
2020.06.18 吉澤
お手伝いが大好きな孝行息子、ユキタくん!でも、母の本音は…… 4歳の息子ユキタこときったんは、お手伝いが好きだ。 特に料理が好きだ。 休園中やることがなさすぎて、毎食の料理の補助をお願いしていたらとても楽しかったらしく、…
2020.03.16 吉澤
突然の休校・休園!世の中のママたちの疲労度はいかに!? 世のお母様方。 休校、休園お疲れ様です…。 本当なら現在、息子は年少最後の一ヵ月を華麗にエンジョイ! 母は春休みに向けて英気を充電!計画…
2020.02.21 吉澤
子どもの心の闇は……「色」に現れる!?そしてユキタのぬりえは…… ここ最近、息子のぬりえが様になってきた。 息子は1歳でクレヨンデビュー。 絵を書くことが好きで、ぬりえも楽しそうにぬっていた。…
2019.09.30 吉澤
ユキタ、ひらがな習得!そして、かるたブーム!憧れはあの…… こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタに日々振り回されております。 11月に4歳を迎える息子ですが、最近だんだんとひらがなを読めるようになってきました。 そ…
2019.08.31 吉澤
夏といえば、プールで水遊び!ユキタ、喜んでくれるかな……?? こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタに日々振り回されております。 昨年の夏、実家に帰省した際にプールデビューをした息子。 その時は初めてのプールにあまり…
2019.06.27 吉澤
子どもの食が進まない朝食に、ユキミママの必殺技は…!? こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタに日々振り回されております。 みなさん、お子さんの朝ごはんのメニューって大体決まっていますか? ただでさえ忙…
2019.05.27 吉澤
令和の初夏ファッションはユキタの攻めコーデで決まりっ♪ こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタに日々振り回されております。 育児あるあるの1つとして 「子供が自分で選んだ洋服しか、着たがらない」 という…
2019.02.26 吉澤
お茶大好き親子!だけど、ユキタ家のお茶の味は…… こんにちは、ユキミです。 3歳の息子ユキタに日々振り回されております。 息子はお茶が大好き。 離乳食時から毎日欠かさず飲んでおります。 そして…
星野リゾート宿泊プレゼント サンタさんの落し物を見つけよう
【ファーストベビーカー&セカンドベビーカーどうしてる?】赤ちゃんにもママにもためになる、ベビーカーの選び方とは?
ママのムダ毛処理ぶっちゃけトーク!脱毛のメリット・デメリットまるわかり座談会
やってみました!教科書完全対応のワークブック「教科書ぴったりトレーニング(ぴたトレ)」
「入学準備ってどうしてる?」お悩み解決7問7答 ~入学準備で悩んでいるママに先輩ママが実体験をもとにアドバイス~
見て・触れて・味わえる!伊藤園専用にんじん「朱衣」収穫祭をレポート!ママノワ限定プレゼント企画も!
野菜の栄養を簡単にまるっと摂れるママお助け飲料「伊藤園 純国産1日分の野菜」をリサーチ!
包丁マイスターが教える包丁研ぎで料理が楽しくなる方法
子育ての悩みが増える2歳頃に!心の発達に「お人形遊び」が効果あり!?メルちゃん遊びでやさしい心を育てよう
大人気!子育てママにオススメの長崎西海市グルメ!!
お弁当インスタグラマーsakiさんのカラダうるおうお弁当生活
ランドセルにピタッ!と収まるコンパクトふでいれ「ヨコピタ」
赤ちゃんのスキンケアどうすればいいの?