【謝礼15,000円!5組募集!】子ども向けキーボードの研究・開発に協力してくれる親子

モニター

【謝礼15,000円!5組募集!】子ども向けキーボードの研究・開発に協力してくれる親子

東京都内で実施!5~12歳くらいのお子さんで子ども向けキーボードの実験に参加いただける方!

子ども向けキーボードの研究・開発のための実験に参加してくれるお子さんを募集します。

◆募集組数:5組の親子
◆日程:2022年12月26日までの平日9:00~20:00の間の90分
※候補日程をいくつかいただいて調整となります。

◆場所:都内(参加者のみにお知らせします)

参加に際して、いくつか条件がありますので、よく読んでご応募ください。

<参加条件>
・年齢:5歳から12歳くらいまで。

・日本語でのコミュニケーションが可能。ひらがな、カタカナ、アルファベット(大文字小文字)が読めること

・左右それぞれ、手指二本以上を使用したタイピングで、ブラウザ検索する程度の能力があること。指定したオンラインタイピングテスト(https://typing.twi1.me/game/63780) にて、1.5秒あたり1タイプ以上のタイピング能力が確認できること。※タイピングテストは、最初の設定にて必ず、ローマ字を小文字へ変更お願いします(デフォルトは大文字になってます)。

・右利きであること

・事前に定規などで右手が以下の手の大きさの範囲内であることを確認済みであること(±5mmまで許容)
※測定方法と注意事項については下記に記載しています。
1.手の長さ131~143.5mm(7歳~9歳の平均寸法)
2.手の幅60~66.6mm(7歳~9歳の平均寸法)
3.中指の幅11~12.2mm(7歳~9歳の平均寸法)

・アルコールや医療用ザージカルテープでアレルギーを起こしたことがないこと
・個人が特定されない状況での動画、静止画による撮影および、資料としての画像使用に同意いただけること
・身体にサージカルテープなどでセンサーを取り付け、筋活動や動作のセンシング及び記録に同意いただけること

・マスクを着用しながら実験に参加いただけること

<実験に参加までの流れ>

1.応募者にメールにてご連絡後、手のサイズの写真とタイピングテストの結果を送っていただく。
2.手のサイズ、タイピングテストの結果より、参加者を決定。参加・不参加にかかわらずご連絡します。
3.参加いただく方と日程の調整。
4.当日、親子で来ていただき、約90分の実験に参加いただく。

※実験当日に研究員が測定した手の大きさが仕様範囲外だったりタイピングテストが基準を達しない場合、謝礼のお支払いができませんのご注意ください。その場合は、交通費のみお渡しします。

<測定方法と注意点について>
3ヵ所計測し、すべて可能なかぎり垂直に上から撮影してください。

注意点
・カメラと手が必ず並行になるようにする(斜め下から×)
・数字が書かれていてきちんと見える定規かメジャーを使う
・手の縦と幅を測る時は、中指と上腕が一直線になるようにする

1. 中指の幅/11~12.2mm(7歳~9歳の平均寸法)

指のいちばん膨らんでいる部分の横幅を測定
何か物にあてながら定規の水平を意識して撮影するとより良い

2. 中指指の先端から掌内側のしわ/131~143.5mm(7歳~9歳の平均寸法)

手を ( 指と手掌を ) 伸ばし、
中指の先端から手首の内側のしわ迄の直線距離
何か先端に物にあてながら定規の水平を意識して撮影するとより良い

3. 手幅/60~66.6mm(7歳~9歳の平均寸法)
 

手を ( 指と手掌を ) 伸ばし、人差し指から~小指までをそろえ、親指をはなした状態での
人差し指の最も親指側に突出した点から、小指の骨頭のもっとも小指側に突出した点までの直線距離。掌を机につけた状態で、手の甲側から測る

 

応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
個人情報は外部提供、外部委託等はいたしません。
個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はママノワ編集部宛て(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。

株式会社マインドシェア・ママ・マーケティング・カンパニー
個⼈情報総括責任者 安藤 裕樹
TEL 03-6823-1400(平⽇ 9:30〜17:30)
FAX 03-5232-0586