昨年、来場者数 100 万人を達成した「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」。
麻布台ヒルズへ移転オープン後も、国内外問わず人気が高く、多くの人々がここでしかできない体験を楽しんでいます。
なかでも《スケッチオーシャン》は、紙に描いた生き物の絵が作品空間に広がる海の中を自由に泳ぎだします。みんなが描いた生き物たちが泳ぐ姿は圧巻! さらに作品空間を飛び出して、ミュージアムの中だけでなく、世界のほかの展覧会《スケッチオーシャン》へも泳いでいくそう。専用サイトまたは「スケッチファクトリー」にて描いた絵を選択すると、世界に一つだけのグッズをつくることもできます。
今回は、《スケッチオーシャン》などの作品でも使用していたクレヨンを再利用して作られた、「色の名前のないクレヨン(BOX5本セット)」を3名にプレゼントします!
「色の名前のないクレヨン(BOX5本セット)」は、短くなり、使えなくなったクレヨンを再利用して作られています。チームラボのメンバーの手作りのため、同じものは二つとない、世界に一つだけのクレヨンです。
商品名:色の名前のないクレヨン(BOX5本セット)
価格:¥4,400(税込)
応募〆切:2025年9月29日(月)
夏休み中には、森ビル株式会社が毎年開催する「ヒルズ・ワークショップ フォー・キッズ」のプログラムの一環として、「たんけん!チームラボボーダレス ~地図のないミュージアムのヒミツ~」というアートの世界の中で「さまよい、探索し、発見」する、親子参加のイベントが開催されました。オリジナルのたんけんシートを持って、作品と出会いながらチームラボボーダレスのアートを学ぶプログラムを、たくさんの親子が楽しんでいたそう。
<ママノワスタッフレポ>親子で「探検!チームラボボーダレス ~地図のないミュージアムのヒミツ~」を体験!


応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はママノワ編集部宛て(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。
株式会社マインドシェア・ママ・マーケティング・カンパニー
個⼈情報総括責任者 安藤 裕樹
TEL 03-6823-1400(平⽇ 9:30〜17:30)
FAX 03-5232-0586