BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」モニターママの口コミ!ツールとパーツで遊び広がる!

< PR >

briobuildercreativeset209-1

人気のBRIOビルダーで作る!271ピースのツールとパーツで遊びながら学べる!

スウェーデン生まれのおもちゃブランド「BRIO」は、シンプルなデザインと安全性の高い品質で、子どもだけでなくママたちにも大人気。木製レールやトドラーのトイが有名ですが、子どもの発想力・想像力を育てる知育玩具として高い評価を受けているのが、BRIOビルダーシリーズ!
『日本おもちゃ大賞2025』では、遊びながら学べるおもちゃに贈られる、エデュケーショナル部門の優秀賞を受賞しました。

今回モニターしてもらった「34606 ビルダー クリエイティブセットⅡ」は、本物そっくりのドライバー、ハンマー、レンチなどのツールと、ほぞやギアなどのパーツが、なんと全部で271ピースも入っているんです! 工具といろんなタイプのパーツを自由に組み立てることで、自分だけのオリジナルのおもちゃを作ることができます。イメージして、考えて、試行錯誤していくなかで、失敗や成功、達成感を経験し、成長する子どもの姿を見ることができそう!

今回は10人のママに、子どもがBRIO「34606 ビルダー クリエイティブセットⅡ」で遊んでいる様子と感想をレポートしてもらいました!

 

<口コミ1>何を作るかより“どう作るか”がBRIOビルダーの魅力!

BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」モニター BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」モニター

 

1歳と4歳と8歳・男の子ママ
木製レールでおなじみの𝗕𝗥𝗜𝗢🧱
3歳からの子どもにぴったりなビルダーシリーズがあるって知ってる??

本物みたいな工具を使って、
パーツを自由に組み合わせながらつくっていくスタイル。

⁡「これどうやってつけるの?」
「こうしたら動くかな?」
考えながら手を動かしてる姿が、ほんとに真剣で✨

長男は作り方を見ただけでどんどん完成させていくタイプ。
その集中力と手先の器用さ、尊敬しかない👏

一方で次男はママと共同制作🤣
「これタイヤかな?」「たぶんアーム?」なんて言いながら
なんとかショベルカーっぽい形にしてみたけど、
最終的にはパパがリメイクしてて
クオリティの違いに笑った🫣笑

でも、何を作るかより“どう作るか”がこのおもちゃの魅力🌈
自由に発想して、失敗して、また作り直して…
遊びながら学べるってこういうことなんだなって実感。

『日本おもちゃ大賞2025』でも
エデュケーショナル部門の優秀賞を受賞🏅
遊びながら育つ力がたくさん詰まった、
まさに“考えるおもちゃ”✨

 

<口コミ2>発明家気分!大人もハマる奥の深いおもしろさ!

4歳・女の子ママ
日本おもちゃ大賞2025年 エデュケーショナル部門優秀賞🎊の34606ビルダークリエイティブセットⅡで遊んでみたよ🤖
女の子でも発明家になった気分で,いろんなものを作ってた🤣
大人でもハマっちゃうくらい奥が深くて、私は無理だけどパパと楽しく遊んでました笑

 

<口コミ3>親子で夢中で学びながら遊びました!

BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」モニター

 

8歳・女の子ママ
お出かけも好きだけど
読書したり、おもちゃで遊んだり、
映画鑑賞も好き🫶

新しいおもちゃが届いたから
早速ふたりで遊んでみたんだけど
気づいたらお外真っ暗だった🌙笑

夢中になって遊んでみたのは
BRIO®︎ ビルダー クリエイティブセット(34606)🔨

『日本おもちゃ大賞2025』で
エデュケーショナル部門の優秀賞を受賞🏆

遊びながら学べるおもちゃって
いくらあってもいいよね💓
発明家、エンジニアになった気分で
たくさん作ってたよ👷‍♀️✨

犬を作ってたら
👧「猫も作ってあげたい!」って
作ってみたんだけどどれかわかる?👀

正解はピンクの目の子なんだけど
味があって、いい感じに作れたヨネ…笑

繋げる位置とか自分で考えながら作ってて
成長を感じました💫👏

 

<口コミ4>毎日工具でトントンして自由な作品を作っています!

BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」モニター

 

4歳・女の子ママ
4歳が激ハマりのおもちゃ
紹介します🙋‍♀️

BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」

遊びながら学べるおもちゃに贈られる
日本おもちゃ大賞2025エデュケーショナル部門で優秀賞を受賞しおもちゃ✨

全部で271ピースもあって
いろいろ自由に組み合わせることができるの!

娘のお気に入りは
ハンマー、レンチ、ドライバーなどの工具🛠️

工具ってさ勝手に男の子が遊ぶものかな?
なんて思ってたけど…
実は幼稚園でも組み立てたり、繋げたりと
ものづくり好きみたいで(幼稚園の面談で知った)

いただいてから毎日トントン
自由に作品作ってるよ♡

パパがお休みの日は難しめの作品を
パパと娘で作り方を見ながら
作るのが日課になってきてる☺️
娘はもちろん
パパも楽しそうなんだよ笑

みんなもお子様の誕生日やクリスマス
プレゼントにいかがですか🎁

 

<口コミ5>楽しくモノづくりできて、三つ子たちも仲良く遊んでます

BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」モニター

 

4歳三つ子・男の子 6歳ふたご・女の子ママ
最近三つ子たちが幼稚園から帰ってきてのマイブームはBRIOのビルダーシリーズ🔨

たっぷり271ピースもある【BRIO ビルダークリエイティブセットII(34606)】で喧嘩せずに仲良く遊んでいます👦👦👦

BRIOといえば電車のイメージでしたが、こちらのシリーズは発明家のように好きなものを組み合わせて自由に新しいおもちゃを製作⚙️

11月で5歳になる三つ子はだいぶ手先が器用になってきたのでドライバーやレンチを駆使して、毎日いろいろなものを作ってはパパやママに披露してくれます😄

楽しくモノづくりができるこのシリーズは小学生のお姉ちゃんたちにも大ヒットでした👧👧

BRIOのビルダーは他にもいろいろなシリーズがあるので今後も集めていけたらなと思います😁

 

<口コミ6>遊びながらいろんなことを学んでいく姿に感動!

3歳・男の子ママ
\ 遊びの可能性、無限大❤️‍🔥✊🏻/
BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」🛠️⋆*
スウェーデン生まれの人気ブランド BRIO から
創造力をぐんぐん育てるおもちゃが登場したよ!

『日本おもちゃ大賞2025』
エデュケーショナル部門 優秀賞を受賞した
実力派だから遊びながら学べるのもポイント✨

たくさんのパーツが入ってるから組み合わせは自由自在⟡꙳
オリジナルのおもちゃを作っちゃおう~🔨.ᐟ.ᐟ

遊びながら空間を把握する能力 / 手指の運動
集中力を育むことができるのは
親として何よりも嬉しいよね🤭🤍🤍
子どもだけでも試行錯誤しながら
集中して夢中になれるのも魅力だし、
親子で一緒に工夫して作ることもできるよ💡´-

「”自分で考えて作る”のまだ難しいかな~?」
なーんて思った私が大間違い🤲🏻´-
最初は試行錯誤しながらも一生懸命組み立てて、
だんだんコツを掴んだのか
それからはもう一気にいろんなものを作っていったの🤭💗

真剣に取り組んでる表情をみると
これを付けたらどうなるか、
こうゆうものを作りたいから次はこうしよう!
っていろいろ考えて学んでる様子がよくわかるし

取り付けるのも指先を細かく動かすから
とにかく集中してるの👦🏻✌🏻⋆͛

私が家事をしているときも真剣に作っていくから
遊びながらいろんなことを学んでいく姿に感動した😭🌟

 

<口コミ7>遊びながら集中力・創造力・問題解決力が育っていく!

3歳・女の子 9歳・男の子ママ
BRIOビルダークリエイティブセットⅡを
monitorさせていただきました♡

遊びながら想像力を形にする💡
BRIOビルダー クリエイティブセットⅡ🧩

カラフルで洗練されたパーツを組み合わせ
子どもの「つくりたい」を叶えるクリエイティブトイ🪛

木のあたたかみと北欧デザインの美しさ🌳
ネジを回し、パーツをつなげるたびに
子どもの集中力と想像力が育っていく🥹

“考える → つくる → 試す → 改良する”
一連の流れがまるで小さなエンジニア🔨
完成した瞬間の「できた!」笑顔は最高だよね🥹🫶

遊びながら集中力・創造力・問題解決力が育っていくって
本当にすごいおもちゃだなと実感してる🤩

おうちで過ごす時間が長い今だからこそ
親子で一緒に“作る楽しさ”を味わいたいな🥰
気になる方ぜひcheckしてみてね♡

 

<口コミ8>試行錯誤しながら作る自分だけのおもちゃに夢中!

3歳・男の子ママ
\ 遊びの可能性は無限大 /
スウェーデン生まれ
人気おもちゃブランド 𝗕𝗥𝗜𝗢 の
〖 ビルダー クリエイティブセットⅡ 〗 🔨⚙️ ˎˊ˗

ツールやパーツ合わせて
その数なんと.ᐟ.ᐟ 全部で𝟮𝟳𝟭ピース.ᐟ.ᐟ
自由自在に組み合わせを楽しみながら
発想や創造性を活かして、試行錯誤しながら
オリジナルのおもちゃを𓂃𓈒𓏸
気分はまさに発明家やエンジニア💡

対象年齢 3歳〜で、今は3歳3ヶ月👦🏻
細かいパーツや少し難しい作業もあるので
「まだ少し早いかな?」「まずは一緒に楽しんでみよ」
の意気込みでしたが、、
意外とひとりでもちゃんと楽しんでたˎˊ˗

コツさえ掴めばバッチリ✊🏻
もはや途中から「ママ手伝わないで」と断られ(笑)
見守り隊に徹する母🤣ww

一度失敗したことは次の作業に活かしたり、
どうやったら上手くくっつくかなぁ。
思い通りの形になるかなぁ。って考えながら
成功と失敗を繰り返して・・・
思い通りに完成できた時はめちゃくちゃ嬉しそう☺️
めちゃくちゃ集中して とにかく夢中でした🪄

🏅日本おもちゃ大賞2025
遊びながら学べるおもちゃに贈られる
【エデュケーショナル部門 優秀賞】受賞なのも納得𓂃𓈒𓏸

この先長く遊べそうなのも
とってもありがたいですˎˊ˗

ぜひチェックしてみてください🔍

 

<口コミ9>何度でも楽しめるから長く遊べるクリエイティブトイ!

BRIO「ビルダー クリエイティブセットⅡ」モニター

 

3歳と5歳・男の子ママ
ブリオのビルダーシリーズで
遊んでいるよ〜😊

わが家は、クリエイティブセットⅡ🏗️
何度でもデザインと組み立てを楽しめる🎶

✔️ドライバー
✔️ハンマー
✔️レンチ
✔️歯車
✔️ギア
✔️ナット
✔️ボルト

創造力を活かしたデザインに必要なものが
ほぼすべてそろっている😚👍

いろいろな組み合わせを作りながら
楽しんでいます🎶

パクパク作ったり
歯車の組み合わせを作ったり
お気に入りのソーラーカーの駐車場を作ったり

小学生の兄たちも楽しいってハマっている👦👦
3歳頃から楽しめるから長く遊べるのよいよね👌

BRIO ビルダー について
発明家のように好きなものを組み合わせて、毎日新しいおもちゃを作ることができる BRIO ビルダー
遊びの可能性が無限に広がります
使いやすい工具と、さまざまな素材を使った部品、何でも作れる自由さが特長
創造性豊かな遊びを育み、実験的な試みを通して学ぶことができます

【日本おもちゃ大賞2025】
遊びながら学べるおもちゃに贈られる
エデュケーショナル部門の優秀賞を受賞🎖️

 

<口コミ10>子どもの創造力でオリジナリティあふれるおもちゃ作り!

5歳・男の子ママ
BRIOといえば、線路に列車🚂‼️のイメージが強いですよね❓
我が家にもいっぱいあります…が、実は他にも知育玩具がいろいろあってね🤩

なにか作ったり、ブロック系のおもちゃが好きな子には、すごいオススメなビルダークリエイティブセットⅡ✨

パーツが271ピースもあってびっくり😳‼️
最初は見本に書かれているものをまねしながら、だんだんオリジナリティ溢れるなにかわからないものまで創りあげてくれるようになって、見てるこっちもおもしろいよ💪

『日本おもちゃ大賞2025』では、遊びながら学べるおもちゃに贈られる、【エデュケーショナル部門】で優秀賞を受賞🏅

どっちから組み立てていけば動くか❓
どの順番だと組み立てられるか❓

考えることはいっぱい𓈒𓂂𓏸💭
こどもの創造力はおもしろい🙌

細かいパーツがあるので、ベビちゃんがいるお家は誤飲防止、取り扱いに注意してね⚠️

 

【モニター概要】
■モニター内容 BRIO「34606 ビルダー クリエイティブセットⅡ」※参考価格 16,500円(税込)
■モニター期間 2025年9月20日(土)~2025年10月5日(日)約2週間

 

ママノワではアンケートや商品モニターに参加してくれるママを随時募集中です。現在募集中の商品はコチラ!