親子でレッスン!ヤマハ音楽教室 3歳(年少)対象「おんがくなかよしコース」、4歳5歳対象「幼児科」を体験したママの口コミ!

< PR >

yamahamusic2

ヤマハ音楽教室「おんがくなかよしコース」「幼児科」のレッスンを親子で体験!

音楽を楽しく学ぶことで演奏技術と共に感性と心を育てることを目指し、子どもの世界を広げてくれるヤマハ音楽教室。
全国に約2700(2020年6月現在)の教室を持ち、長年の研究から生まれたカリキュラムは、日本だけでなく世界40以上の国と地域で展開されていることをご存じでしたか?

今回は、ヤマハ音楽教室の「おんがくなかよしコース」(3歳・年少対象)と「幼児科」(4・5歳対象)のレッスンをそれぞれ4組の親子に体験してもらいました。(※普段はレッスン風景の撮影はできません。今回はモニター体験ということで撮影許可をいただきました)

「おんがくなかよしコース」では、歌ったり、打楽器や鍵盤楽器を使いながら、子どもの「聴きたい」「表現したい」という気持ちを伸ばし、表現力の素地を育てます。

「幼児科」は、「きく」「うたう」「ひく」「よむ」といったさまざまな角度からの音楽体験により、音楽の基礎力(音感)を養います。

両コース、グループレッスンで、音楽の楽しさをクラスの仲間と共有しながら、お子さんの自主性や意欲を引き出します。

体験レッスンに参加してくださったお子さんたちの様子や感想をママたちにレポートしていただきます!

 

おんがくなかよしコース/3歳(年少)

<口コミ1>モジモジしていた息子がエレクーンに触れて楽しく体験できました!

3歳・男の子ママ
【ヤマハ音楽教室 3歳児おんがくなかよしコース体験】
次男はお稽古を何もしておらず、今回はじめてのお稽古体験😆
いつもは長男のお稽古に付き添うことばかりで、実際にきちんと座ったり、お話しを聞いたり楽しむことができるかな🤔と思いつつもいざ体験へ❣️

最初は、お椅子に座って話を聞くことが難しく帰る!と言ってはいましたが、とてもピアノは🎹気になる様子!

はじめての先生の質問にも答えることができず、モジモジしていましたが、
先生がピアノを弾くと表情が変わり、先生の指示通り自然とお椅子に座るようになり、早く鍵盤を触ってみたい❣️*
そんな気持ちに息子をさせて下さいました✨

あっという間にテキストを先生と一緒に開いたり、身体を動かしたり、エレクトーンの蓋を開け、電源を入れて自分で次から次へとしっかり先生の言う通りにこなしていき、すっかり楽しい!まだやりたい!
そんなふうにさせて下さいました✨

50分持つかな。。嫌がらないかな。。
という思い吹っ飛び、貴重な体験ができました🎹✨

なんでもお稽古をはじめるにはきっかけや環境、先生との相性などとても大切だと思います^_^
素晴らしい先生に出会えたので、きっと息子は音楽への関心度は高まった気がします^_^

これから新年度がはじまるのでいろいろ息子のお稽古も考えてみようかと思います✨

 

<口コミ2>真剣に話を聞き、元気に歌ったり踊ったり…「楽しかったぁ!!」と大満足の双子ちゃん

3歳・男の子と女の子ママ
年少さん進級に向けて
お習いごとが気になる季節🌸
ヤマハ音楽教室 体験レッスンに行ってきました!!

3歳(年少)の双子は
「おんがくなかよしコース」を受講

音楽に合わせて♬
手遊びしながら歌ったり
絵本に合わせた歌を聞いたり
鍵盤をたたいたり
シール貼りしたり
みんなで踊ったり…etc

2人とも真剣に話を聞いていて
元気にお返事したり歌ったり踊ったり
「楽しかったぁ!!」って大満足でした✨

優しさ、喜びなどの感情があらわれて
内面が形成されると言われている3歳

この時期に本物の音楽に触れることで
豊かな感性が育まれ聴く力や
積極的に表現する力を身につけられることは
いいことだなと思いました☺️

個性に合わせてひとりひとりの力を
もっと引き出してくれるみたいです💓

気になる方はぜひ
「ヤマハ音楽教室」で検索してみてください♬

 

<口コミ3>小さい時期から音楽に触れることの価値を実感しました!

3歳・女の子ママ
ヤマハ音楽教室の新年少の授業、おんがくなかよしコースを体験しました✨

楽しいだけじゃなく、その授業の中で何を身に着けようとしているかなどの話が聞けて、すごいなぁと感じました。

私的に衝撃を受けたのは、絵本の読み聞かせ。
内容は単純で全然たいしたことない(爆)。
それがバックに音楽が流れるだけで、一気に臨場感があふれる。
音楽のすごさ、力を実感しました。

踊りの中で、三拍子、四拍子に触れ、歌の中で自然とドレミを入れ、講師演奏で本物の音楽に触れる。
自然と演奏や学習につながるような構成になっている。
勉強じゃないのに、自然と学んでいるというスタイルがいいなと思いました。
鍵盤の上だけでなく、いろんな角度から音楽に触れて学べるというのは、幼児期の特権だなと感じました。

早いうちに音楽に触れることの価値を感じられた日でした☺
体験授業に参加してよかったです!

 

<口コミ4>音の楽しさに子どもの好奇心をひきつける工夫がいっぱいのレッスン

3歳・男の子ママ
年少さんになるので
新しい習い事を始めたい!!

ヤマハ音楽教室の体験レッスン
いってきたよ✨
感染症対策もバッチリでレッツゴー♡

自分がピアノを習ってたこともあり
子どもが産まれたら絶対やらせたい!
と思っていたから実は出産前に
電子ピアノを買っていたくらい

親子共々
ドキドキしながらレッスンスタート♡
何にでも興味津々の触りたい盛り3歳児
早く音を鳴らしたくてうずうず(*´∀`*)
その好奇心をもっと引き立たせるレッスンで
まずは音階の音色ではなく
『音』で遊ぶ!

犬のようにポップに叩く
ネコのように滑らかに撫でる
音って楽しい!!から始まるお教室は
次はいついくの?と聞かれるほどでした♡
ヤマハ音楽教室よいなぁ❣️
入園して落ち着いたらやらせるぞー☀️

みんなも新年度から
新しいこと始めるのかな♡
ピアノ仲間よろしくね🎹

 

幼児科/4・5歳(年中・年長)

<口コミ5>子どもが楽しく音楽の力を身につけられる体験でした!

5歳・女の子ママ
ヤマハ音楽教室の体験レッスンのお声をかけていただき、行ってきました!

言語の獲得が急激に増える4歳5歳は、聴く力が一番発達する時期だそうです。
娘が体験したのは幼児科のレッスンです。
2年間を通して、聴く弾く歌うなどさまざまな音楽の力を身につけていくようです。

娘はピアノを習っていますが、今はコロナもあり休会中。
そのため、自宅でママとレッスンしています。

でもやはり、ママが教えるよりも、『先生』に教えていただける環境も、子どもたちにとって大事だなと日々感じています。
そして体験レッスンでも実感してきました。

幼児科はグループレッスンですが、今はコロナのこともあり、お友達とぴったり密集する活動はなかったり、先生はマスク+フェイスガードをしているなどお教室としてさまざまな工夫をしていました。
それでも1時間があっという間に感じる内容で、とても楽しめました!
無料体験レッスンやっているので、もし気になれば一度体験してみてください🎀

 

<口コミ6>緊張ぎみだった息子も、笑顔でノリノリで身体を動かしてました!

4歳・男の子ママ
ヤマハ音楽教室「幼児科」
のレッスンを親子で体験させて
いただきました🎶

私自身も幼少期は長年
ヤマハのピアノ&エレクトーン
を専攻しており
いつか息子たちもピアノとか
弾けるといいなぁと
思っていたので素敵な体験に
なりました✨
習い事の1つに検討中です🤔

はじめは少し緊張気味でしたが
息子が楽しくレッスン受けている姿は
嬉しいものがありました🥺
途中から緊張もほぐれ
楽しい!と笑顔でノリノリで
身体を動かしてました✨

4歳・5歳は1番聴覚が発達する時期👂
今が音楽のはじめどきのようです♪
検討中の方はぜひ親子で体験できる
レッスンオススメです☺️

 

<口コミ7>みんなで一緒に楽しみながらレッスンができて、集中力もつきそう!

5歳・男の子ママ
ヤマハ音楽教室の
無料体験レッスンに
参加させていただきました!

息子が参加したのは4・5歳の幼児科教室𓂃
4・5歳の時期は人間の聴覚が
いちばん発達する時期のようで
音楽を聴き、歌い、弾くの体験を
重ねていくことで音楽のさまざまな
表情やニュアンスを聴き分けることが
できるそうです!!

こころとからだで音楽を感じ
ドレミも言葉と同じように自然と覚え
音感が育っていくみたいです♪

私自身ピアノをやっていたので
子どもたちにも!と
思っているものの
やはり家ではなかなか
集中したりすることが難しかったり
遊び始めてしまって
結局ふざけて終わり𓂅の状態になりがち😅

ですが体験レッスンの1時間は
本当にあっという間の時間で
子どもも大人も一緒に楽しめるレッスンでした!

またヤマハのレッスンは
友達も一緒にいるので
ひとりで黙々とこなすという感じではなく
みんなで一緒に楽しく!という感じで
レッスンができて集中力もつくかなぁと☺️

小さいうちは
親子一緒に参加できるので
1人ではまだまだっていう子も
安心して音楽を楽しめると思います‼︎

春から音楽をしてみたい!
習ってみたいって思っている方は
ぜひ一度ヤマハの無料レッスンを
体験してみてね♪

 

<口コミ8>大きなピアノに興味津々の娘!帰り道も習った歌を口ずさんでました

4歳・女の子ママ
ヤマハ音楽レッスンの体験レッスンをさせていただきました♩

娘は目の前の大きなピアノに興味津々!
音楽が流れると踊りながら←
リズムに乗って弾いてました笑
先生から教えてもらって
あっという間にドの音を探せるようになったり🎹ˊ˗

4-5歳は”聴く力”が一番伸びる時期だそう。
音感やリズム感を身につけるのに
最適な年齢らしい🤔𓈒𓏸𓐍

娘には長いかな…と思ってたけど
あっという間の60分でした♩
先生は子どもの集中を切らさない工夫を
たくさんされているんだろうなぁ
終始楽しそうだった娘☺︎
感染対策もしっかりされていて安心でした⋆꙳✧

入り口にいたぷっぷるちゃんと
ずいぶん馴れ馴れしく記念撮影🍎
帰り道もレッスンで習ったうたを口ずさんでました♫
素敵な機会をありがとうございました