パパにチョコを渡すママはどのくらい?バレンタインデーランキング!

アンケート調査結果

パパにチョコを渡すママはどのくらい?バレンタインデーランキング!

2月14日はバレンタインデー♥チョコレートに愛を込めて!?

2月のイベントといえば、バレンタインデー! 家庭内でのチョコレートのプレゼントはあたりまえなのでしょうか? ママたちにバレンタインデー事情を聞いてみました。

 

★バレンタインデーにパパや子どもにチョコレートを渡しますか?★

👑1位👑
渡します!
(88%)

2位
未定
(7%)

3位
渡しません!
(5%)

 

「渡します」というママが大多数!
では、どんなチョコレートを渡す予定なのか、教えてもらいました。

 

★チョコレートは手作り派?購入派?★

👑1位👑
手作りします!
(52%)

2位
購入します!
(48%)

 

手作り派のママはどんなチョコレートを作るか教えて!

●ナッツがたっぷりのチョコサラミやビーフシチューなどのディナーを作りたいと思っています。

●オートミールチョコクッキー作る予定です!
甘さ控えめにして、主人も息子も食べられるようにします!

●無印良品の手作りキットを使って簡単に作れるものを子どもと作る予定です!

●アイシングクッキーを作りたいです♪
たくさん作るのは、育児をしながらだと大変なので、大きく息子の似顔絵を書いてプレゼントしたいです!
過去に旦那と付き合っているときには、旦那と私の似顔絵アイシングクッキーを作ったりもしました。

●子どもと一緒にパパのチョコを作りたいです♡ホットケーキミックスなどで作れるものを考えています!

 

購入派のママは予算と買おうと思っているチョコレートを教えて!

●カルディ一で一人1000円以内!

●市販のチョコ数種類を取り分けてラッピングして渡す予定です。
2人で2000円未満くらい。
それがいちばん良いと旦那に毎年言われるので。
子どももその方が喜ぶので。

●まだ子どもが小さいため外出は大変なので、インターネットで購入予定。予算は5000円程度。

●3000円程度で家の近くの有名なケーキ屋さんで購入予定です。

 

なんと手作り派が半数超えという結果に! 子どもと一緒に作るというママがたくさんいました。また、購入派もパパやお子さんの好みを考えたチョコレートを用意するというコメントが多数でした。
バレンタインデーにママの愛を感じたランキングでした。
素敵なバレンタインデーをお過ごしください!