【子育てマンガ】Instagramで人気の子育てマンガ第56回
『ユキタくんとユキミさん』

子育てママブログ

【子育てマンガ】Instagramで人気の子育てマンガ第56回<br> 『ユキタくんとユキミさん』

集中して取り組む!夢中になって遊ぶ!すばらしい我が子の姿!だけど、残されたのは……

わが子が好きなことに夢中で取り組んでいる姿を見るのが好きだ。

 

 

集中してなにかに取り組むことはいいこと
夢中になって遊ぶは大変いいこと

しかし

子どもが夢中になった後の部屋の汚さったら…!!

散らかり度合いとたいへんよく遊びましたのレベルは比例する。

 

あれとこれを組み合わせたら…なんて思ったのか、ブロックは手持ち全種類床に散乱

これらをすべて手作業で元の場所へ…と気が遠くなる。

 

工作の残骸がいたるところに散乱

こちらは大変悔しいことに掃除機では吸い込めない微妙な大きさの残骸…

ひとつひとつ拾ってゴミ箱に入れないかんのかーい…と気を失いそう。

 

「いやいや…親じゃなくて、子どもに自分で片付けさせたらいいのでは?」
という声も上がりそうだが、そこはまだ6歳さん。

自分で「全部片づけたよ!」といっても大体どっかしら詰めが甘いんじゃぁ…。

 

このゾーン君には見えないのかい…?と言いたいくらい、一か所だけ散らかしたままのゾーン

ゴミや小さいブロックは拾いきれていない

 

「片付いているレベル☆☆☆母の視点」星3つにいくまではちょいと6歳さん1人の力では難しいので、どうしても母の助けが必要かな…と我が家は思っている。

 

とはいえ、我が子が今日もエネルギッシュに何かを取り組む姿は母としては大変喜ばしいものである。

これからもどんどん好きなものを増やして、毎日を楽しくアドレナリン大爆発で生きてほしい!

 

でも。

ひとつ欲を言えば、もう少し散らからないものをマイブームとしてほしい!!!

 

 

 

ユキミ

毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの新米母さん。
夫と息子の3人暮らし。実家は関東、現在は関西に在住。絶賛ワンオペ育児中!
普段はインスタグラムにて息子の成長や日常などを絵日記にしております。
息子との毎日をはじめ、わが家の日常生活を垣間見ることができるインスタグラムはこちら @yukita_1110
ライブドア公式ブロガーとなったユキミさんのブログ、ユキミの「ちょっと聞いてくれよ」も大好評です。

★前回の連載はコチラ♪