【子育てマンガ】人気漫画家のユキミさんが”美女クッション”ファンデーション使ってみた!

子育てママブログ

【子育てマンガ】人気漫画家のユキミさんが”美女クッション”ファンデーション使ってみた!

ママの多忙な朝の救世主!SNSでも人気の「美女クッション」ファンデーションとクッションチークとパウダー!

母の朝は忙しい。

いや。朝は誰でも忙しいのだが、小さな子を持つ母の忙しさは

「自分のペースで朝の支度ができない」

これに尽きると思う。

 

我が子の支度だけでOKならまだしも、働く母や園や学校に子を送らねばならぬ母は、ある程度自分の身だしなみを整える必要もある。

 

朝起きてそのままの血色の悪い顔。

山から人里へ降りてきた山姥のような風貌で外へは出られない。

これからの時期紫外線が気になるので、せめてベースメイクだけはして外へ出たい…。

 

しかし…

これよ。

母の忙しさはこれよ。

 

洗いたての顔に雑にスキンケアを重ねたらどうなるか

下地をバババー!!と塗ったらどうなるか

まだベタベタな顔にファンデを塗ったらどうなるか…

おや…?

どこからか声が…?

 

【母の朝は忙しい… 忙しい朝はきれいになることを諦めねばならないの!?】

 

忙しい朝はきれいになることを諦めねばならぬのか…

「いや、だったら早起きを!」と言いたい気持ちは分かる。

ど正論。

でも、みんながみんなそんな元気なわけないじゃないっすか…。

こちらの「美女クッション」ファンデーション、とにかくカバー力がすごかった。

毛穴さようなら。

 

そしてこちら。なんと!

美容液、日焼け止め、下地、コンシーラー、ハイライト、そしてファンデーションという6役を1つでこなしてくれる優れもの!

スキンケア後のべた付いた肌にペタペタと多少雑に塗ってもきれいに仕上がる。

忙しい朝にはとても嬉しい。

 

こんな時短コスメが1つあると心の余裕超!無限大!!

忙しい朝の心の友よ~!!

 

 

ちょっと余裕がある朝にはもう1ステップ!もっときれいになるよ

そんな忙しい朝の心の友!クッションファンデーションとセットでおすすめになっているのが、クッションチークとパウダー。

チークは淡い色合いで1回ポンならほんのり、3回くらいでしっかりになる。

薄好きなので濃いメイクが苦手な方や、チークのいれ方いまいち分からん、って方にもおすすめですぞ。

 

パウダーは見た目が可愛いのはもちろん、日焼け止めの塗り直しの代わりにこちらをポンポンするだけでSPF45の効果ゲットだぜ!

 

と、ここまで散々「いいで!」とは言ってきたものの、いざおすすめする側としてちょいと気になるのが価格である。

いくらいいものだってデパコスをそうほいほいとご紹介するのは心苦しいし、私だって自分が持つものとしてちと現実的じゃない。

 

そんなこちらのクッションファンデーション、初回はコンパクト込で1980円。

 

まぁ!

なかなかお値打ち価格!

 

でも待てよ?

最近なら、ドラッグストアでももっとお安いファンデが売っているではないか。

1980円は安い!と押すにはちと微妙な金額でないの?

と、思ったがちょいと重要なことを忘れていた…

改めて!もう一度!!

「美容液」「日焼け止め」「化粧下地」「ファンデーション」「コンシーラー」「ハイライト」の6役が1つでOK!のファンデーションだったのだ。

 

そうだそうだ、ファンデーションの仕事だけするんじゃないんだ、マルチタスクをこなすんだ!

できるやつなんだ!

 

ちなみに、パウダーファンデを塗ると即座に砂漠のように枯れた肌になる超絶乾燥肌の私も、こちらのファンデはとても伸びよくツルンときれいに仕上がった。

しかも少量。

パフ半分くらいの量で顔全体の塗装完了である。コスパ素晴らしい。

 

そんな使った感想としてもう1つ。

クレンジングはしやすいのか?ってこと。

「美女クッション」ファンデーションは取り分けクレンジングがしやすく、すぐ落ち!なファンデーションではなかった。

普通にいつものファンデーション同様ていねいなクレンジングは必要であるが、塗った直後のサラサラ感、マスクにつきにくいキープ力、という説がより濃厚であるなぁ…と頷けた。

 

というわけで。

「美女クッション」ファンデーション、私の推したい点は以下の3点。

●下地、コンシーラーなど細かいアイテムがいらない

●1ステップなのに仕上がりキレイ!大ざっぱさん大勝利!

●少量で顔全体に伸びるコスパのよさ

 

気になった方はぜひ「美女クッション」ファンデーション、ウェブサイトでチェックしてみてください。

成分や使用感など、細かく載っておりますよ。

 

そしてそんな「美女クッション」ファンデーションを私が使ってみてちょいと感じたこと。

 

ちなみに今、外出中はマスク生活。

そんな中でもある嬉しい出来事が!それは…?

 

 

ユキミ

5歳の男の子のママ。
毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの子育てのマンガが
インスタグラムで大人気!@yukita_1110
「ママノワ」では、子育てマンガ『ユキタくんとユキミさん』を連載中
ブログ「ユキミときったん にたもの!?おやこ」も大好評です。