【心理テスト】パパの反応でわかる! ストレスの原因とママがしてあげられること

201802papastress

      パパはなんにも言わないけれど、本当はストレスがたまっているかも!?

      ウェブで人気の占い師・涼月くじらさんによる心理テストが教えてくれるのは、「パパのストレス」について。ストレスがたまっているように見えないパパでも本当のところは……。パパのストレス軽減は、家族にとってもプラスになること間違いなし! でも、ママのストレスもわかってほしいですよね。

      Q. テレビを見ているパパに、突然目隠ししてみて。「だーれだ?」とあなたが言ったら、パパは何と答えると思う?  一番近いものを選んでください。

      【 a 】「ママでしょ」と淡々とした対応

      【b】「〇〇(あなたの名前)かな?」と楽しげな様子

      【c】「ふざけるのはやめろよ」とお怒りモード

      【d】「どうしたの?」と探っている感じ

       

      突然目隠しされるのは、ストレスのかかる行為。パパの反応から、現在感じているストレスとその原因を探ります。

      :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

      【 a 】のような反応をするパパは、大人。自分の感情を表に出すことがあまりないため、穏やかなキャラに見られることも多いはず。とはいえ、今のパパは、独身時代のように一人の時間があまりとれないことに少しストレスを感じているみたい。時には子どもと実家に泊まりに行くなど、パパだけの時間を作ってあげると元気回復!

       

      【b】のような反応を示すのは、ポジティブで、小さなことでクヨクヨ悩まない男性。このタイプのパパはストレスへの耐性も強いため、こちらが必要以上に心配することはあまりありません。実際今のパパはノーストレス。ただし、口数が減ってきたら注意が必要です。何か悩みを抱えている可能性もあるので、それとなく聞き出してフォローを。

       

      【c】のようなリアクションのパパは、感情の起伏が激しいタイプ。キゲンのいいときは饒舌になるけれど、気に入らないことがあると押し黙ったり…。現在のストレス度は平均よりも少し高め。職場の人間関係で、ストレスを感じているみたい。でも、彼の場合、励ましは逆効果。いつも通り接していれば、自然と解決するのでご心配なく。

       

      【d】のリアクションが示すのは、「防衛」反応。このような態度のパパは、警戒心が強く、妻や家族に対してもガードが固いタイプです。ただし、それはいい意味もあります。周りにも安易に気を許さないからこそ、傷つけられることも少ないというわけ。現在のストレス度は低め。今の生活や仕事にも満足し、充実した毎日を送っているでしょう。

       

      パパの反応はいかがでしたか?
      次回の心理テストもお楽しみに!

      ■涼月くじら:プロフィール
      占術研究家&心理テストクリエーター。大学卒業後占い事務所で、西洋占星術を中心に、心理学、血液型、タロット、数秘術、手相、九星、開運メソッドなど、様々な占術を習得&研究。独立後は雑誌、Web、携帯サイトなどで活躍。現在はMYLOHAS / https://www.mylohas.net/にて「マーキュリー占星術」「数字で読み解く365日」、GLITTY https://www.glitty.jp/にて「心理テスト」(月~金曜毎日更新)を連載中。著書に『キラッ★妖精の心理テスト』(ポプラ社)など。

      ブログhttps://ameblo.jp/ryougetukujira/
      ツイッターhttps://twitter.com/Ryogetu_Kujira