結婚につながりやすいのは、やっぱり社会人になってからの恋愛?
ママ友にわざわざ聞いたりはしないけれど、ひとたび話題にあがれば盛り上がるのがパパとのなれそめ! アンケートを取ってみると、学生時代にパパと知り合ったという回答が1位でした。「高校1年のときに同じクラスで恋愛相談にのり、そこから友達になる。2年生の時に告白されるが断り、3年の時に再度告白され付き合った」と、パパと共通の青春の思い出もあれば、「公園で友達同士のつながりで遊んでいた」と、子どものころからの縁が結婚に結びついたママも!
「会社の同期。全国の新入社員研修で同じクラス→二人とも東海配属→社宅のマンションの部屋が上と下! 一緒に通勤、ご飯食べたり…いつのまにか隣にいるのが当たり前の存在に…」と、入社した企業で知り合ったママも。「会社」と「仕事関係」は同率で2位でしたが、この2つを合わせると1位よりも割合は高く、社会に出てからの恋愛が結婚につながることは多いようです。
「私の半年後に同じバイト先に入ってきて夫は私にひと目惚れ。私は夫と話したり、遊ぶうちに惹かれていきました」と、いっしょに過ごすことの多いバイト先での出会いも少なくありません。
一方、出会いの場である「合コン」は5位。新しい恋人との出会いはあっても、結婚相手と出会う例はそう多くないようです。
『パパとどこで知り合いましたか?』
1位 | 小中高校や大学、専門学校なのどの学校 | 25% |
---|---|---|
2位 | 会社 | 18% |
2位 | 仕事関係 | 18% |
4位 | バイト | 12% |
5位 | 合コン | 10% |
5位 | その他 | 10% |
7位 | 友達の紹介 | 7% |
(2017年6月「ママノワ」調べ)
ママランキングでは、ママであるみなさんの声を募集しています!
回答してくださった方から抽選でギフト券も当たります。
アンケートのテーマはいろいろ♪ ぜひ参加してくださいね!
アンケートはコチラから