赤ちゃんのスキンケアは“生まれてすぐに”はじめよう!トラブル知らずの肌に育てる方法&アイテムを紹介

限定企画

赤ちゃんのスキンケアは“生まれてすぐに”はじめよう!トラブル知らずの肌に育てる方法&アイテムを紹介

今、「赤ちゃんのときからスキンケアをする」ことが専門家から推奨されているのをご存じですか?
赤ちゃんの肌は一見、モチモチでプルプルに見えますが、とってもデリケート。肌トラブルを起こしやすいんです。しかも、赤ちゃんのころのスキンケアが「未来の肌状態を決める」というのだから大変です。
赤ちゃんの肌についてきちんと理解して、すこしでも早い段階から適切なスキンケアをはじめてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


たまひよ・赤ちゃんグッズ大賞2020で第1位!※
赤ちゃんのためのスキンケア 「ママ&キッズのベビーライン」を要チェック!
お得なトライアルセットがオススメ!いろいろ入って880円!

▼ 詳しくはこちらをチェック ▼

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※たまひよ赤ちゃんグッズ大賞とは、たまごクラブ・ひよこクラブ2020年3月号に掲載のランキング特集。
【調査方法】web調査 【対象者】全国の生後0カ月~1才6カ月のお子さまを持つ、たまひよ読者約2000人

赤ちゃんの肌は未熟でデリケート…トラブルが起こりやすい…、その理由は?


赤ちゃんの肌はとてもデリケート。その理由をご紹介します。

皮膚が薄く、刺激や乾燥、紫外線などのダメージを受けやすい

赤ちゃんの肌は大人の肌の約半分の薄さと言われています。あらゆる外的刺激が肌ダメージにつながってしまうのです。

水分と皮脂のバランスが不安定でバリア機能が弱い

赤ちゃんの肌の機能は未熟です。理想的な水分と皮脂のバランスが保てないことが多く、バリア機能が弱い傾向が。肌荒れを引き起こすだけでなく、細菌やウイルスが体に侵入してしまう可能性もあります。

暑がりで汗っかき。汗が刺激になって肌荒れに

小さい体に大人と同じ数の汗腺があるので、汗が大量にでます。汗が刺激になって肌荒れしてしまうこともあります。

赤ちゃんの肌は放っておくと荒れてしまうのでスキンケアが必要です。肌の表面・表皮が形成されてくるのは、3歳頃だとも言われています。生まれてすぐから肌の基礎が整うまでは、ぜひ丁寧にケアをしてあげてください。

スキンケアで肌の未来が変わる! アトピーの発症率にも違いが


早い時期から赤ちゃんにスキンケアすることで「アトピー性皮膚炎の発症リスクが低下する」ことが、近年わかってきました。毎日全身をスキンケアしたグループ(洗浄料+乾燥している部分に保湿(ワセリン)+毎日全身に保湿(乳液)をする)は、3〜4割程度、アトピー性皮膚炎の発症を抑えられたという結果が発表されています※。
早い時期から、全身のスキンケアをはじめることが、赤ちゃんの肌の未来を守ることにつながります。

※ Horimukai K et al., J Allergy Clin Immunol, 2014; 134(4): 824-830.

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


たまひよ・赤ちゃんグッズ大賞2020で第1位!※
赤ちゃんのためのスキンケア 「ママ&キッズのベビーライン」を要チェック!
お得なトライアルセットがオススメ!いろいろ入って880円!

▼ 詳しくはこちらをチェック ▼

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

※たまひよ赤ちゃんグッズ大賞とは、たまごクラブ・ひよこクラブ2020年3月号に掲載のランキング特集。
【調査方法】web調査 【対象者】全国の生後0カ月~1才6カ月のお子さまを持つ、たまひよ読者約2000人

一生ものの肌のためにはじめたい3つのスキンケア


スキンケアは保湿だけではありません。3つのステップをきちんと行うことが大切です。

①洗浄

スキンケアのファーストステップは、肌を清潔に保つために洗うこと。泡で出てくる弱酸性で低刺激の洗浄料で、手のひらと指の腹でやさしく洗ってあげましょう。洗浄成分が肌に残らないように丁寧にすすいでください。

②保湿

全身を保湿してあげることが大切。乾燥具合や季節でローションや乳液、クリームなどを使い分けてください。お風呂の後だけでなく、朝のお出かけ前など、1日3回程度、できるだけこまめに、しっとりするまでたっぷり塗ってください。

③UVカット

日中は赤ちゃん用の日焼け止めを2〜3時間ごとに塗ってあげましょう。塗った後は、必ず洗い流すようにしてください。洗浄料で落とせるものがベストです。

たまひよ・赤ちゃんグッズ大賞2020で第1位!※
ママに選ばれている、ナチュラルサイエンスの「ママ&キッズ ベビーライン」に注目!


数あるベビー向けスキンケア商品のなかから、多くのママに選ばれているのが、ナチュラルサイエンスの「ママ&キッズ ベビーライン」です。
ラインナップはこちら!

目や口に入っても安心!やさしく洗うアイテム

●べたつきやすい頭皮をしっかり洗う「ベビーヘアシャンプー」
●デリケートな肌を優しく洗い上げる弱酸性洗浄料「ベビー全身シャンプーフレイチェ」

きちんと保湿するアイテム

●すーっと伸びて1年中ベタつかない乳状ローション「ベビーミルキーローション」
●乾燥時期の肌をうるおす乳状クリーム「ベビーミルキークリーム」

紫外線から肌を守るアイテム

●毎日の紫外線対策に「UVライトベール」

など、デリケートな赤ちゃんの肌をケアするアイテムが勢揃いです。

※たまひよ赤ちゃんグッズ大賞とは、たまごクラブ・ひよこクラブ2020年3月号に掲載のランキング特集。
【調査方法】web調査 【対象者】全国の生後0カ月~1才6カ月のお子さまを持つ、たまひよ読者約2000人

全国220カ所以上の沐浴指導で使用中!
なぜ「ママ&キッズ ベビーライン」が選ばれているの?


ナチュラルサイエンスの「ママ&キッズ ベビーライン」が多くのママ&専門家に選ばれ、数々の賞を受賞している理由をご紹介します。

選ばれている理由1
皮膚科専門医と小児科専門医の協力のもと開発
注目したのは「ママのおなかの中」


赤ちゃんの肌は生まれるまで、ママのおなかの中で胎脂や羊水などで守られていますが、生まれた途端、乾燥や紫外線の刺激などにさらされます。そこで、ママの胎内環境をお手本に、赤ちゃんの胎脂に近い保湿成分「ベビーズエマルジョン」や羊水を組成する8つのアミノ酸「うるおいアミノ酸」を配合しています。

選ばれている理由2
成分を徹底的にチェック!
目や口に入っても大丈夫な安心感


食物アレルギーテスト、眼刺激性テスト、皮膚アレルギーテスト済み。しかも、肌へのやさしさを徹底し、香料や着色料などの不要なものは入れていない無添加仕立てです。

選ばれている理由3
開発・製造・販売まですべて、徹底管理の自社対応


研究室で何度も試作を繰り返した処方を、衛生管理した自社工場で製造。大量生産に走ることなく、常にフレッシュな状態でお届けしています。
ナチュラルサイエンスが一貫して自社での開発・製造にこだわるのは、細かな部分にまで目を配り、製品に一切の妥協を許さないためです。

健やかな肌のために、ナチュラルサイエンスの「ママ&キッズ ベビーライン」でスキンケアをはじめてみませんか?

いろいろ入って880円!
まずは試してみたいという方にうれしい、お得なトライアルセット!


赤ちゃんのケアに必要な、「❶洗浄」「❷保湿」「❸UVカット」すべてを網羅したセットで約1週間分が880円とお得!
まずはベビートライアルセットで「本当にうるおうの?」「肌質にあうかな?」など使い心地を試してみてください。