ママに自由時間をプレゼントしてくれるのはピングー?!
子どものころにピングーを見ていた!というママも多くいるようです。今回モニター募集をしたところ、やはり、小さいころからピングーが大好きでした!というというママがたくさんいました。ママだけではなくパパがファン!という家庭も。
親子2代に渡って親しまれている理由はママたちが語っています。
そして、作品に夢中になる子どもたちの真剣なようすを見ていると、ピングーがママに自由時間をプレゼントしてくれているようです。
ペンギン語で、こんなこと言ってるのかなとか想像するのも楽しい♪
お話とお話の間にオープニングとエンディング曲が入るんだけど <募集記事> 【概要】 ■モニター開始 2018年7月9日(月)~7月22日(日)約2週間 ■応募条件(下記の条件をすべて満たす方)ピングーDVDを何回も何回も観て、毎回爆笑してる娘
1話が5分程なので、すぐ飽きちゃう子供でも集中して最後まで観られました。
娘氏のお気に入りは、最後の「水漏れ注意!」で、何回も何回も観て、観るたびに爆笑してた(*´艸`*)
動画はその様子→→→スワイプしてね♡
何回も観てるから、どこで笑うかわかるwww娘氏のお気に入りのDVDになりました♡みんな大好きピングー!子どもは夢中♪ママは懐かしい~!
騒いでいた子どもたちがピングーで静かに!?
一緒に観たいと思いつつも静かになるけん観てる間に家事をして、結局まだ見れてない😅
子どもたちのお気に入りの1枚になりましま👏ピングーって、言葉がないから、子供が自分の頭で物語を考えるからいいな~
ピングーって、言葉がないから、子供が自分の頭で物語を考えるからいいな~って思う。集中して見てるからたまに、話しかけても反応なし。
その度に、テレビを見る息子#生後11ヶ月もう少し大きくなったら
集中して、こういうのも見れるようになるかな😎🌠
■モニター内容 DVD『ピングー in ザ・シティ 花束を贈ろう!』本編63分 参考価格2,800円(税抜)
1)ママであること
2)2週間、商品を試用いただける
3)モニター期間中にご自身のTwitter、ブログ、Facebook、instagramのいずれかにて商品の写真付き試用レポートをしていただける。公開アカウントのSNSに投稿していただける
4)「ママノワ」powered by BABY&KID’s FESTA・ママノワ公式SNSにて、記事掲載OKである
5)応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける
個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
個人情報は外部提供、外部委託等はいたしません。
個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はBABY&KID’s FESTA運営事務局宛て(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。
私も大好きで、幼稚園教諭時代にお預かり保育のビデオ鑑賞の時間にピングーのお話を選んでよく観せていました📺
ピングーを観てると子ども達の笑い声がたくさん聴けたのを覚えています😊
ピングー達のペタペタと歩く音も可愛いし、何を喋っているか分からないペンギン語から、こんなこと言ってるのかなとか想像するのも楽しくて、観ているとホッコリします♡
息子も興奮気味でピングーに近寄って行ってます