お散歩中の動物たちと「こんにちは」「ばいばい」とごあいさつ!
絵本『こんにちは、ばいばい』を3人のママがモニターしてくれました。子どもたちも楽しいあいさつに夢中のようです。
<口コミ1>イラストがかわいくて、ママパパも楽しい気持ちに!
<口コミ2>読んであげたら、娘がおしゃべりを始めました!
身振り手振りで、指差しがやたらと多い。
なんとか言葉を聞き出したくて、日々悪戦苦闘しているわけなんだけれど。
この本を渡して読んであげたら、なんと次から喋る!
「ばいばーい!」
「わんわ!」
「にゃあにゃ!」
「ぽんぽん!」
「ぱお!」
ちゃんと覚えているんだね。
1人で読んでいる時でもすごく楽しそう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
まだまだ難しいけれど、「こんにちは」も早くお話できるといいね。
たくさん、たくさん聴かせてあげよう♡
<口コミ3>楽しくあいさつすることを覚えてくれそう !
出てきた動物の鳴き真似してたよ ◎
特に息子が気に入って読み終わる度に「 もういっかい!! 」って何回催促されたか ( 笑 )
絵もとっても可愛くて、読んでてほっこりする絵本です (⸝⸝´દ`⸝⸝)
こんにちは・ばいばいも繰り返し出てくるから、楽しくあいさつすることを覚えてくれそう ♩︎
<募集記事>
“おてて絵本”生みの親が贈る、コミュニケーションが身につく絵本
株式会社神宮館から、子どもたちに伝えていきたい日本の文化をテーマにした絵本シリーズを出版することになりました。第一作は、『こんにちは、ばいばい』。NHK Eテレでおなじみの“おてて絵本”の発案者であり、数々のヒット作を輩出してきたサトシンが紡ぐ物語に、『おにぎりにんじゃ』で第33回講談社絵本新人賞佳作を受賞した北村裕花が表情豊かで動きのある絵を描きました。
主人公のぼくとお母さんは、お散歩中に出会った動物に「こんにちは」「ばいばい」とあいさつ。コミュニケーションの基本が自然と身につくだけでなく、鳴き声とシルエットをヒントに、どんな動物かあてていくクイズ遊びも楽しめますよ。
絵本『こんにちはばいばい』のモニターを3名募集します。
【概要】
■モニター内容 絵本『こんにちは、ばいばい』 ※参考価格1,300円(税抜)
■モニター開始 2019年7月15日(月)~7月28日(日)約2週間
■応募条件(下記の条件をすべて満たす方)
1)ママであること
2)約1週間、商品を試用いただける
3)モニター期間中にご自身のブログ、Facebook、Instagramのいずれかにて商品の写真付き試用レポートをしていただける。公開アカウントのSNSに投稿していただける
4)投稿いただいた内容について、「ママノワ」
5)応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける
個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
個人情報は外部提供、外部委託等はいたしません。
個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はBABY&KID’s FESTA運営事務局宛て(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。
【応募〆切】2019年7月9日(火)午後11時59分
【当選連絡】2019年7月10日(水)
応募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
対象年齢3歳ごろからだったけど、1歳の娘でも内容理解してるし大喜び!!なによりハッキリしたタッチとあたたかくて優しい表情のイラストがとっても可愛くて読んでいるママパパも楽しい気持ちになれました😊
絵本からいろいろな動作を身に付けてくれるので、この絵本は今の娘にぴったりでした!