もうビューラー不要!?ヒートパネルと2つのコームでまつ毛がきれいにカール
メイク好きの間ではすでに話題の貝印「ホットアイラッシュカーラー」。ヒートパネルでまつ毛がくるんときれいにカールできて、マスカラ後もコームで整えることができるんです。今回は3人のママにモニターしてもらいました!
<口コミ1>ビューラーが苦手な私でも簡単にクルンとまつ毛に!
<口コミ2>すぐに温かくなって、下まつげも楽々カール!
貝印株式会社ホットアイラッシュカーラー
“ジューシーピンク”をお試しさせていただきました𓂃𓈒𓏸
*
カバーを開けるとすぐに温かくなって
コームでダマも取れて、下まつげも楽々カール¨̮♡
*
元々自まつ毛(特に下まつ毛)が短くて
友達にうぶ毛といじられてたのが懐かしい😂
*
マスカラがもう少ないのもあって
うぶ毛すぎて下まつ毛写ってへん😂www
ちゃんときれいにカールしてました🦱笑)
<口コミ3>マスカラ後、コームでとかすこともできるので便利!
ビューラーのみだとなかなかきれいに上がらないし
メイクしたては、きれいに上がってても
時間が経つと しゅん( ´・ω・`)と下向きに😭
これ めちゃくちゃ悩んでいまして、
ついにホットビューラー を使用( ఠ_ఠ )
▫貝印 ホットアイラッシュカーラー
↪︎ ジューシーピンク
使ってみました=͟͟͞͞( ‘ω’ =͟͟͞͞( ‘ω’ =͟͟͞͞)=☆☆
折りたたみ式で、持ち運びにもがさばらない◎
約100秒で温まる、お手頃価格🙆🏼♀️☆笑
ボタンを押して、すぐに開いて温め開始
ボタンを押しながら折りたたんで、
スイッチオフなので そこもラク❤︎.*
最初、閉じ方が分からなくて壊すかと思ったけど😅
最初に かるーくビューラーをして、
マスカラの前にフラットなヒーター部分でまつ毛の根元を温めて押し上げて、
マスカラ後 もう一度あてて、
さらに上げをキープという感じで使ってます!
マスカラ後、まつ毛同士がくっついたり
気になるときにはコームでとかすことも
できるので便利でしたっ👏🏻💫
くるんと上げキープするには、
最初のビューラーも結構大事なので
しっかりやった方がくるんっと感は
キープされる気がしました😳✨
夕方まで しっかりくるんっとなってくれていたので、
薄メイクのときにはホットビューラー必須になりそう\(˙꒳˙ )/♡
マスカラを乾かしながらカールをキープ!貝印「ホットアイラッシュカーラー ジューシーピンク」
ヘア&メイクアップアーティストの中野明海さんと貝印が共同開発した「ホットアイラッシュカーラー ジューシーピンク」は、プロが求める美しいまつ毛が簡単に作れるこだわりのアイテムです。
ヒートパネルをまつ毛の根元にそっと押し当てたら、毛先に向かってゆっくりと滑らせるだけ。まつ毛をはさんでカールさせるビューラーが苦手なママだって、これなら簡単にクルンとしたまつ毛にすることができますよ。
側面についているコームでは、ダマになったマスカラやまつ毛のクセを直し、先端のポイントコームでまつ毛の流れを整えて。
ポーチにも入る、コンパクトな折りたたみ式。お出かけ先でも思い通りのまつ毛をデザインできますよ♪
中野明海さんと貝印様が共同開発した
「ホットアイラッシュカーラージューシーピンク」をモニターさせていただきました。
マスカラを乾かしながらカールをキープ!
プロが求める美しいまつ毛が簡単に作れるアイテムです。
ヒートパネルをまつ毛の根元に
そっと押し当てたら毛先に
向かってゆっくりと滑らせるだけ!!
私はビューラーが苦手で
まつ毛を抜いてしまうことがあるので、
これなら簡単にクルンとまつ毛にできちゃいます。
私みたいにビューラーが苦手な方には
オススメですよ〜✨