ダイヤルを回すだけで着脱可能!早く走れると男の子たちが夢中の「ダイヤルDRIVE」
ダイヤルを回すことで靴ひもが緩んだり締まるので、靴ひも結びができない子どもにも履いたり脱いだりが簡単にできるスポーツシューズ「ダイヤルDRIVE」。今回は「ダイヤルDRIVEオリジナル2」と「ダイヤルDRIVEシェル」の2タイプを5人のママにモニターしてもらいました。
◆ダイヤルDRIVEオリジナル2
<口コミ1>子ども一人で脱ぎ履きしやすい!息子もかっこいいとお気に入り
<口コミ2>今度から靴を買い換えるときはこのシリーズがいいそうです!
足に靴をジャストフィットさせることができるので、ものすんごい走りやすいそうです。
今度から靴買い換えるときはこのシリーズがいいそうです!
楽しそうに靴を締める姿を見ていると、私も欲しくなりました(º﹃º`)
脱ぐときも一瞬でワイヤーが緩められます。
<口コミ3>画期的!!靴ひもが結べない息子も簡単に着脱可能!
ワイヤーで調整する
スポーツシューズ 「ダイヤルDRIVE」を
モニターさせていただきました。
流行ってるみたいなのに実は知らなくて!
ママノワさんで知ったんやけど
すごく画期的!!
靴ひもが結べない次男(5歳)も
ダイヤル押して回すだけで
ジャストフィットで履けるし
脱ぐときはダイヤルを引くと
ワイヤーがゆるんでサクッと脱げる。
見た目がHEROみたいでカッコイイってお気に入り!!
早く走れるような工夫も詰まってるらしく
本人も早く走れる靴!!と大切にしています
✖靴ひも
✖スリッポン
✖ハイカット
とか制限が多い幼稚園にも履けるから
今年の運動会はコレできまり!
◆ダイヤルDRIVEシェル
<口コミ4>履きやすさと脱ぎやすさだけでなく、早く走るための機能も!
息子のスニーカー👟
実はこちら、既に愛用者✨
7歳と5歳の息子はほぼ毎日着用し、
元気に走り回っています🏃♂️
2秒で履ける!1秒で脱げる!
履くときにはダイヤル部分をポンッと押してクルッと回す。
脱ぐときにはダイヤルをパッと引くだけ。
履きやすさ、早く走るための機能を詰め込んだ、
最新キッズ用スポーツシューズです👍
安定感のあるインソールや、
ハリケーンスパイクも子どもたちのスタートダッシュを
サポートしてくれますよ!
また、つま先部は大きくまがっているので
歩く際に引っ掛かりにくく、
靴を履くだけで正しい姿勢に導かれるそうです👏
<口コミ5>ダイヤル回すのが癖になる!3Dインソールもフィット感が気持ちいい
ワイヤーで調整する
新感覚のキッズ用スポーツシューズ👟✨ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
『ダイヤルDRIVE』をモニターさせていただきました💨
インソールとアウトソールにもこだわりがあり、
ダイヤルひとつで足のフィット感を
子どもでも簡単に調整できるのが魅力的。
小学生男子
靴、、ものすごく汚して帰ってきます😭
休み時間も早く遊びたいから
いかに着脱が早くできるかが大事みたい💨
しかもダイヤル回すのが癖になるみたいで😆
3Dインソールもフィット感が気持ちいいみたいです✨
通学用にスポーツシューズおすすめ😆
どうやら走りたくなるらしい😆✨ ㅤ
靴ひもが結べなくても大丈夫!ワイヤーで調整するスポーツシューズ「ダイヤルDRIVE」
新感覚のスポーツシューズ「ダイヤルDRIVE」には、ダイヤルシステムを採用。靴ひもやマジックテープ代わりに、ダイヤルをポンと押してクルっとまわすと履けて、ダイヤルをパっ
また、3Pointアーチ構造の3Dインソール搭載で早く走るための工夫を詰め込んでいます。靴を履くだけで正しい姿勢に導くの
■モニター内容 ダイヤルDRIVEオリジナル2(ブラック・ネイビー・イエロー・オレンジ)、ダイヤルDRIVEシェル(ホワイト・ブラック・ネイビー) ※参考価格 各¥3,900(税別)
■モニター期間 2020年2月10日(月)~2020年2月23日(日)約2週間
息子、”この靴早く走れる〜”って階段軽やかに駆け上がる♡
履く時はダイヤルを押し込んでくるくる回すと
足に合わせてキュッと締まる♡
脱ぐ時はダイヤルを引っ張ると
同時に紐が緩んでするんと脱げる♡
子ども一人で脱ぎ履きしやすいみたいで
息子もかっこいいよねって
言いながら一人で履いたり脱いだりするよ♡
カラバリもたくさんあるし
おススメ♡