「Colander&Bowl 米とぎにも使えるザルとボウル」モニターママの口コミ!

< PR >

colanderbowtop

      お米とぎがストレスフリーに! いつものごはんがますますおいしく♪

      「Colander&Bowl 米とぎにも使えるザルとボウル」は、スタイリッシュなザルとボウル。5人のママたちにモニターしてもらったところ、見た目の美しさだけでなく、かなりの実力派であることがわかりました! これまで一般的なザルでお米をといでいたママも、「Colander&Bowl 米とぎにも使えるザルとボウル」の使いやすさに感激♪ また、炊きあがったお米の味が違うことを実感したという声も寄せられました。

      炊飯釜でのお米どきは卒業! お米を洗う以外にもたくさん使えそう

      10カ月・男の子ママ
      料理研究家の松田美智子さんプロデュースのもの⚐
      おいしくお米を炊くための説明書もついてます。
      恥ずかしながら、今まではお釜で思いっきり洗ってて……。だからとっても私にとっては便利item ◎
      耐熱温度は100 ℃だから、お米を洗う以外にもたくさん使えそう ◟̊◞̊

       

      もう普通のザルでは満足できない! 本当にお米が挟まらない♪

      9歳と3歳・女の子、5歳・男の子ママ
      早速お米をといでみました〜🙂❣️
      これまでは“お米がとげる”とうたっている100円ショップのザルを使っていましたが、実際は小さなお米が溝に挟まってしまいます。でも、「米とぎにも使えるザルとボウル」は、ザルの縦スリットがかなり細長く、期待大🙂❣ていねいに洗い方の説明書つき!

      とぎ終わったあとのザルには、小さなお米も溝に挟まっていません〜😍❣デザインもナチュラルだし、色もホワイトだし、これはすばらしい〜😊💖日頃、ザルでお米をといでいて、小さなお米が挟まるたびに爪でよけて、若干イライラしていたんですが、これはわたしの中で、本気でHITです🙂💖毎日愛用させてもらいます😍❣

       

      目が細かいのに、水切れはバッチリ♪ やわらかい素材なので、使い勝手がよさそう!

      11歳と0歳・女の子、6歳・男の子ママ
      目が細かいので水切れどうかなーと思ってたけど、よかった🎵

      ザルもボウルも柔らかいので食材が傷付かないかな😄そして器に移すときにシリコンマットみたいに曲げられるからうまく入れられる✨水切りヨーグルトとかするのに便利な感じ🙆

       

      とぎ方を変えると、いつものお米がふっくら甘い!

      2歳・男の子、8カ月女の子ママ
      食欲の秋にぴったりなボウルを使い始めました。真っ白でかわいい米とぎもできるボウルです!

      さっそく説明書通りに研いでみました。
      ①水で流す
      ②研ぐ(一合なら10回、二合なら20回といった具合です)
      ③10分程水を吸収させる
      ④水をきる

      いつもよりも水を変える回数は少ないですが、水を吸収させる時間はたっぷりです。
      気になるお味は…いつもよりも粒が大きくて、お米もふっくらしていて甘い。
      とぎ方だけでこんなに変わるなんて驚きです!!

       

      やわらかい素材だから、お米をつぶさずにとげる! 色違いで揃えたい♪

      1歳・男の子ママ
      たくさんの野菜が入るこちらのボウル…「Colander&Bowl 米とぎにも使えるザルとボウル」。日本のプラスチックメーカーが開発したので安心安全だね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

      素敵なところ◡̈
      ①柔らかい新素材のプラスチックだから米とぎしても米がつぶれない☺︎✨ そして炊飯器に移す時もザルが柔らかいから入れやすかった✰*゚ 炊いた時にふっくらしてるから、おいしすぎてご飯が進む(´,,•ω•,,)🍚💓
      ②米がザルに目詰まりしない✨ これ地味にイライラするから、主婦にとってはかなりうれしい♬*゜
      ③おいしいお米の炊き方の説明書付き
      ④耐熱100℃だから麺の湯切りもOK

      最近このボウルばっかり使ってる◡̈色違いで揃えようかな💓
      ホワイトのほか、グレーとグリーンもあり。1,728円。


      <募集記事>

      ザルにお米が詰まらない! プラスチックだけど耐熱温度100℃をクリア!

      毎食のように口にするごはんですから、お米にはこだわりのあるママも多いはず。それでは、お米のとぎ方は? 毎日のことですから、お米をとぐために使うアイテムにもこだわってもっとおいしいごはんを食べましょう。

      「Colander&Bowl 米とぎにも使えるザルとボウル」には、柔軟性のある新素材のプラスチックを採用。炊飯窯のような硬いものでお米をといだときとは違って、お米をつぶすことがありません。また、素早い水切れも重要です。スノコが丸くなったような構造にすることで、じゅうぶんな水切れを実現。さらに、お米がザルの目に詰まったり、落ちることもありません。

      ザルとボウルがセットでデザインされていて、プラスチックながらも耐熱温度は100℃。お米をとぐだけではなく、冷水でしめたり湯引きしたりなどさまざまなシーンで使うことができますよ。

       

      「Colander&Bowl 米とぎにも使えるザルとボウル」のモニターを5名募集します。

       

      【概要】
      ■モニター内容 Colander&Bowl 米とぎにも使えるザルとボウル

      ■モニター開始 2018年9月17日(月)~9月30日(日)約2週間

      ■応募条件(下記の条件をすべて満たす方)
      1)ママであること
      2)2週間、商品を試用いただける
      3)モニター期間中にご自身のブログ、Facebook、instagramのいずれかにて商品の写真付き試用レポートをしていただける。公開アカウントのSNSに投稿していただける
      4)「ママノワ」powered by BABY&KID’s FESTA・ママノワ公式SNSにて、記事掲載OKである
      5)応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける
      個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
      個人情報は外部提供、外部委託等はいたしません。
      個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はBABY&KID’s FESTA運営事務局宛て(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
      ※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。

       

       

      【応募〆切】2018年9月11日(火)午後11時59分
      【当選連絡】2018年9月12日(水)

      ※ご当選者のみメールにてご連絡をさせていただきます。
      ご応募お待ちしております!

      募集は終了しました。

      たくさんのご応募ありがとうございました。