山梨の美しい自然に囲まれて、親子でおいしく農業体験
自然と触れ合うことの少ない子どもにとっては、食卓に並ぶ前の食べ物を知る機会はそう多くありません。親子で図鑑をめくって学ぶのもいいけれど、せっかくだから実際に体験してみませんか?
山梨県北杜市にある「白州・尾白の森名水公園べるが」では、「植える」から「食べる」までを体験できるプロジェクト「植to食project」に取り組んでいます。白洲の美しい自然の中で田植えや種まきをしたり、収穫したものを調理して食べるという一連の流れが体験できるんです。今回は、自分たちで枝豆を収穫し、ずんだ白玉餅を作ります。見慣れた枝豆がスイーツになるなんて、子どもにとっては驚愕の新事実かも! この体験を機に「この食べ物って、どんな風に作られているの?」と、興味を持ってくれるとママとしてはうれしいですね。
農業体験に加え、公園内にある尾白の湯の入浴もセットに。おなかが満たされたあとはミネラルたっぷりの天然温泉で癒されてきてくださいね。
「植to食project」枝豆収穫体験andずんだ白玉餅づくりのおでかけモニターを2家族(大人2名子ども2名)募集します。
別料金となりますが、4月に一部リニューアルした「森の宿泊棟( 0551-35-4411)」を利用することも可能です。
【概要】
■モニター内容 「植to食project」枝豆収穫体験andずんだ白玉餅づくり *汚れてもかまわない服装でお越しください!
■モニター日時 2018年9月15日(土)10:00~13:00 (集合時間 10時)
■場所 白州・尾白の森名水公園べるが/山梨県北杜市白州町白須8056 TEL 0551-35-4411/営業時間9:00-17:00/定休日:水曜日
■応募条件(下記の条件をすべて満たす方)
1) ママであり、子どもを連れて参加できる。
2)2018年9月15日(土)現地集合・解散でご参加いただける方。交通費は各自ご負担いただきます。
3)モニター期間中にご自身のinstagram、Twitter、ブログ、Facebook、のいずれかにて写真付きでレポートをしていただける。公開アカウントのSNSに投稿していただける
4)「ママノワ」powered by BABY&KID’s FESTA・ママノワ公式SNSにて、記事掲載OKである
5)応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける
個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
個人情報は外部提供、外部委託等はいたしません。
個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はBABY&KID’s FESTA運営事務局宛て(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。
【応募〆切】2018年8月21日(火)午後11時59分
【当選連絡】2018年8月22日(水)
※ご当選者のみメールにてご連絡をさせていただきます。
ご応募お待ちしております!
応募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はママノワ編集部宛て(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。
株式会社マインドシェア・ママ・マーケティング・カンパニー
個⼈情報総括責任者 安藤 裕樹
TEL 03-6823-1400(平⽇ 9:30〜17:30)
FAX 03-5232-0586
敏感肌&デリケート肌に!「納豆ローション」モニターママの口コミ!
DVD『れっしゃだいこうしん2025キッズバージョン』モニターママの口コミ!
完全栄養のパン「BASE BREAD(コーヒー、チョコレート、カレー)」モニターママの口コミ!
子育てにぴったり!自然と都会のいいとこどりの「神奈川県秦野市」ツアー参加ママの口コミ!
「秋葉原ワシントンホテル」アキバパンダハウスのモニターママの口コミ!