赤ちゃんとの「スキンシップ」で、赤ちゃんとママが笑顔に!
9月26日に行われた「赤ちゃんとママの笑顔のためのスキンシップセミナー」に、ママノワからたくさんのママが参加してくれました!
セミナーでは、ご自身も3人のお子さんを持つ小児科医の保田典子先生によるのスキンシップとスキンケアの講座もあり、ママたちはスキンシップの大切さを学びました(詳しい内容はママたちの口コミの後にご紹介しています)。また、スタジオ・ヨギー講師によるスキンシップヨガ体験では久しぶりに体を動かしてリフレッシュできたようです。
赤ちゃんとふれあいながらの楽しい時間となりました!
<口コミ1>今以上にスキンシップを取っていこうと思いました
<口コミ2>赤ちゃんの肌トラブルについても勉強になりました‼
やっぱり触れ合うって大事。ママにも赤ちゃんにもメリットたくさん。
スキンシップで【幸せホルモン】のオキシトシンが分泌される‼
これって、母乳にもとてもいいことなんですよね✨
母乳が出にくくなった時に調べまくった💦
そして、赤ちゃんの肌トラブルについても勉強になりました‼
すべすべなお肌を触ってニヤニヤしていたいのでがんばる(笑)
<口コミ3>赤ちゃんが笑顔でいるためにはママが笑顔でいること
赤ちゃんのお肌のケアについてやスキンシップの必要性についての座学のあと、ヨガ🧘♀️も体験できて、盛りだくさん!
わたしは身体硬いからストレッチからお家で始めてみようかな😅
特に印象に残ったのは「赤ちゃんが笑顔でいるためにはママが笑顔でいること」ってこと!!
ほんとその通り😭
<口コミ4>赤ちゃんのスキンシップやケアのお話、勉強になりました!
会場はとっても広くてきれいなスタジオで、たくさんの素敵ママで溢れていて緊張。。。でも、大きなかわいいうさぎさんとお写真を撮れて、娘もゴキゲンでした☺︎
メリーズのオムツやお尻拭きをお試しできるコーナーでは、お尻拭きの使いやすさに感動!オムツはメリーズさんのものを愛用しているけど、お尻拭きは初体験で、その分厚さにびっくりでした!
<口コミ5>スキンシップしながらのケアが心と体に大事かを再確認
ヨガは産前から継続的にやっているので、いい感じにできました。体動かすのって本当に気持ちがいいな。産後の体調がいいのも絶対ヨガのおかげ🧘♀️
久しぶりにメリーズ使ってみるの楽しみ〜🐰
<口コミ6>スキンシップヨガもリラックスしながらできたよ♡
かわいい大きなメリーズちゃんのフォトブースと、merriesの新しい製品コーナーや、オムツ替えスペースも充実していて、子どもが遊べるスペースもたくさん用意してあり、その前に案内してくださり、ほとんど預かってもらえていたから、ヨガもリラックスしながらできたよ♡
<口コミ7>赤ちゃん&ママにとってもやさしいイベントでした!
小児科の先生によるスキンケアのお話や親子ヨガという内容だったのですが、赤ちゃんいっぱいでとっても賑やか😍💞
やっぱりママが笑顔でいることが赤ちゃんにとって一番なんですねっ❀(*´v`*)❀
授乳スペースやオムツ替えコーナーもあり、泣いちゃったりしたらメリーズのスタッフさんやベビーシッターさんが抱っこしてくれ…という赤ちゃん&ママにとってもやさしいイベントでした
<口コミ8>スキンシップでママも赤ちゃんも精神的に安定って大納得!
・小児科医によるスキンシップと肌ケア講座
・メリーズの紹介
・赤ちゃんとママのためのスキンシップヨガ
と盛りだくさんの内容でした❤︎
スキンシップはママも赤ちゃんも精神的に安定するっていうのが大大大納得でした
イライラしてても息子をぎゅーってするとイライラ吹き飛んでいくもんね
<口コミ9>ガチガチの体がヨガと深呼吸で緩む!習慣化したい!
息子がコロコロ転がって行くのを阻止しつつだったけど😂
ガッチガチの肩甲骨周りがちょっと緩んだ気がする😊あと、深呼吸ってすごい!
なかなかお家でヨガするのはハードルが高いけど
ちょっとした隙間時間に深い呼吸で、身体を伸ばすのは習慣化させたいな
小児科医・保田典子先生によるスキンシップ・スキンケア講座
■赤ちゃんとスキンシップをたくさんしよう!
赤ちゃんとのスキンシップは、
■赤ちゃんの肌はデリケートだから、ケアが重要!
赤ちゃんの肌は、表皮が薄く、水分量が多い、
おしりのスキンケアは、
最初は、小児科医の先生のお話。
スキンシップの大事さとスキンケアについて🤱
スキンシップは、発達を促したり、よく寝るようになったりするそう📝
今以上にスキンシップを取っていこうと思いました🤔
.
その次はメリーズのオムツについて。
通気性がいいということを実感!
オムツの内側を触ったらサラサラで気持ちよかった〜☺️
ベビ子もずっと触って気に入ったみたい🐇
今使ってるオムツがなくなったら、メリーズを買ってあげることに決めました💕
.
最後は楽しみにしてた、親子ヨガ🧘♀️
以前他のイベントでヨガに行った時はまだ4カ月でぐずって大変だったけど、今回は結構一緒にできた🤗
脱走しそうになってもシッターさんが見てくれたからゆっくりヨガをできてリラックスできました💕