【子育てマンガ】Instagramで人気の子育てマンガ第63回 『ユキタくんとユキミさん』

子育てママブログ

【子育てマンガ】Instagramで人気の子育てマンガ第63回 『ユキタくんとユキミさん』

ソーシャルディスタンスもとんちで対応!うちの息子、まじ一休さんなんですけど!?

 

最近だいぶ少なくなってきたがまだ時折見かけることがある。

 

隣に座れなければ膝に座ればいいじゃない。

わが子ながら大変とんちが利いていて「まじ一休さんじゃん」と思ってしまった。

 

思えば一時期映画館も椅子を一個あけて座るというシステムになっていた気がする。

その時「母の隣じゃない絶対いやだ!!」という息子の発言で見に行くのを諦めた映画もあったなぁ。

 

ちなみに息子は6歳なのだが、未だにどこでもかしこでも当たり前に私の膝に座る。

赤ちゃんの頃には余るほどついていた尻の脂肪も、もう男子らしく落ちてきて骨骨しい尻になってきたので結構痛い。

 

いつまで当たり前に膝に座ってくるのかなぁ…とぼんやり考えてはいるが、きっとそんな遠い未来ではないのだろう。

 

え・・・

泣く!!!

 

ユキミ

毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの新米母さん。
夫と息子の3人暮らし。実家は関東、現在は関西に在住。絶賛ワンオペ育児中!
普段はインスタグラムにて息子の成長や日常などを絵日記にしております。
息子との毎日をはじめ、わが家の日常生活を垣間見ることができるインスタグラムはこちら @yukita_1110
ライブドア公式ブロガーとなったユキミさんのブログ、ユキミの「ちょっと聞いてくれよ」も大好評です。

★前回の連載はコチラ♪