【子育てマンガ】Instagramで人気の子育てマンガ第43回 『ユキタくんとユキミさん』

子育てママブログ

【子育てマンガ】Instagramで人気の子育てマンガ第43回 『ユキタくんとユキミさん』

みなさんにオススメしたい!?ユキミ家のカレーの作り方……

 

最近息子ユキタこときったんは、実母とするビデオ通話にハマっている。

 

何をしてるのかというと、自分のごっこ遊びをする様子をひたすら実母に披露しているようである。

 

そんな中で

「子どもって本当に嘘がつけない生き物な」

ということを激しく痛感したお話をひとつ。

 

アク取りも

カレー作ろうと思ってうっかりジャガイモがないのも

まな板洗うの面倒だから肉はちぎって入れればよくない?っていうのも

 

実際カレーを作ったことがないと、なかなか出てこない一言だからね!

 

しかし、出だしのアク取りまでは完璧だったんだけどなぁ。

おままごとで「アク取りの工程」なんて、なんかもう

普段から超お手伝いしてまっす!感がにじみ出てるじゃん。

母子共にいい感じ~!

 

続いて。ジャガイモ問題。

ま、あれ?材料が足りない~!なんてのもご愛敬よな!

あるある~!!

 

でも、肉。

肉ちぎるのはいかんかね…?

どう?

みなさんちゃんと切ってます…?

私、ぶちぶちっとむしって入れちゃうんだけど。

 

野菜はさすがにジャガイモ一刀両断!!とかできないから、観念して切るんだけどさ、肉は…肉は切るのちょっと面倒くさい…!!

肉用まな板改めて出すの面倒くさい…!!

 

だから我が家のカレーはいつも豚コマでっす!!

(むしりやすい)

 

いぇーい!時短!!

(時短の使い方絶対間違っている)

 

え。ダメ?

母としてアウト??

 

 

しかし子どもって本当によく見てるわぁ…

そして嘘、つかないわぁぁぁぁ

と思った出来事でした。

 

息子はきっと園のおままごとでも

「肉!むしろっか!!」

と言っているであろう。

そんなことはもう諦めている母だった。

 

ユキミ

毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの新米母さん。
夫と息子の3人暮らし。実家は関東、現在は関西に在住。絶賛ワンオペ育児中!
普段はインスタグラムにて息子の成長や日常などを絵日記にしております。
息子との毎日をはじめ、わが家の日常生活を垣間見ることができるインスタグラムはこちら @yukita_1110
ブログ「育児の理想と現実 お届けします!」も大好評です。

 

★前回の連載はコチラ♪