なんと「3000円未満」が2位にランクイン! スマホ世代のママにしては格安!?
固定電話よりも携帯電話のほうが使い慣れているママ世代。それもケータイより今ではスマホのほうが多いのではないでしょうか。ママたちは月々どのくらいの料金を支払っているのでしょうか。
『ママの1ヵ月のケータイ料金を教えてください』
1位 | 5000円~8000円未満 | 41% |
---|---|---|
2位 | 3000円未満 | 18% |
2位 | 3000円~5000円未満 | 18% |
2位 | 8000円~1万円未満 | 18% |
5位 | 1万~1万5000円未満 | 5% |
家族やママ友と連絡を取りあったりSNSを楽しんだり、重要なコミュニケーションツールであるスマホ。それゆえ手離すことができず料金もかさむことと思いきや、5000円未満に抑えているママが36%! 定期的に料金プランを見直したり格安スマホに乗り換えたりと、楽しみながらも財布の紐はしっかりと締めているようです。
(2017年5月「ママノワ」調べ)
ママランキングでは、ママであるみなさんの声を募集しています!
回答してくださった方から抽選でギフト券も当たります。
アンケートのテーマはいろいろ♪ ぜひ参加してくださいね!
アンケートはコチラから