案ずるより産むがやすし! PTAって意外と楽しそう!
やっかいなイメージを持つ人も多いPTAですが、実際のところはどうなのでしょう? PTA委員を経験したことのあるママに聞いてみました。
『幼稚園や保育園、小学校のPTAの委員を経験した感想は?』
1位 | やってよかった | 63% |
---|---|---|
2位 | どちらでもない | 21% |
3位 | やらなければよかった | 16% |
「やってよかった」というママが6割以上。大変ではあるものの、園や学校のことがいろいろわかってよかったという感想を持っているようです。
「自分の意見がイベントに反映されたから」と、普段の家事や育児とはまた違った達成感や充実感を得られるのは、PTA委員をやったからこそ! やってみるまでは不安でも「得意ではないけど嫌いではないんだなと思った」と、実際にやってみると案外楽しく活動できることも。活動を通して「新しい友人ができた」というママもいました。反対に「仲のいいママさん同士で話をしていて、輪の中に入れなかったからです」と、疎外感を感じてPTA活動を後悔する結果になったママもいました。
(2017年6月「ママノワ」調べ)
ママランキングでは、ママであるみなさんの声を募集しています!
回答してくださった方から抽選でギフト券も当たります。
アンケートのテーマはいろいろ♪ ぜひ参加してくださいね!
アンケートはコチラから