アカウントは持っていても、「もうブームは去った!」と、バッサリ放置!
手のひらのスマホが世界とつながり、普段の生活にちょっぴりうるおいを与えてくれるSNS。今や生活に欠かせないという人も多いのでは? ひとくちにSNSと言っても種類はさまざまですが、ママはどんなSNSを利用しているのでしょうか?
『アカウントを持っているSNSはどれですか?(複数回答)』
1位 | LINE | 42票 |
---|---|---|
2位 | インスタグラム | 35票 |
3位 | ツイッター | 34票 |
4位 | フェイスブック | 33票 |
5位 | mixi | 22票 |
6位 | ブログ | 21票 |
7位 | 持ってない | 3票 |
メールに代わる連絡ツールとなっているLINEがやはり1位に。2位以降は4位までさほど差はありませんでした。5位にランクインしたのは、日本におけるSNSのはしりとも言える「mixi」。しかし、久しぶりにこの名前を目にしたという人も少なくないのでは? 多くのママがアカウントを持つmixiですが、今やママたちが放置しているSNSのトップでもあるのです! 理由は、「もう誰もやってないから」と、取りつく島もありません。長年放置しているママも多いようで、今となっては「ログインパスワードを忘れた」という始末。
「誹謗中傷のイメージが強くあまりいいイメージがない」というツイッターや、「知り合いが多く見ているので、迂闊に投稿できないなと思っていたら次第に利用しなくなってしまった」というフェイスブックも放置するママたちが増えているよう。SNSの世界にも流行り廃りはあるようで、「みんな今はFacebookよりインスタかTwitterだから」と、ほかのSNSに移行している模様です。
mixiを放置するママは、「もう友人がだれもやってない」から利用する価値がないと感じているようですが、フェイスブックにログインしなくなったママは「あまり幅広く色々な人と繋がりすぎるのもいかがなものか」と言います。このバランスを取るのがどうもむずかしいようです…。
『アカウントはあるけれど、放置しているSNSはどれですか?(複数回答)』
1位 | mixi | 27票 |
---|---|---|
2位 | ツイッター | 11票 |
3位 | フェイスブック | 8票 |
4位 | その他 | 6票 |
5位 | インスタグラム | 5票 |
5位 | ブログ | 5票 |
7位 | SNSをやっていない | 3票 |
8位 | LINE | 1票 |
(2017年7月「ママノワ」調べ)
ママランキングでは、ママであるみなさんの声を募集しています!
回答してくださった方から抽選でギフト券も当たります。
アンケートのテーマはいろいろ♪ ぜひ参加してくださいね!
アンケートはコチラから