安心安全を取るか、強力な効き目を取るか…ママたちの考えは?
夏を迎える前からドラッグストアの店頭にはUVケア用品や虫よけ用品が並びます。数多くあるアイテムから、ママたちが選ぶときのポイントを教えてもらいました。
『子どもに使用する日焼け止めや虫よけを購入するときに特に気になるのは?』
1位 | 成分 | 63% |
---|---|---|
2位 | メーカー | 10% |
2位 | 大人も使用効果があるか | 10% |
4位 | 価格 | 7% |
5位 | 日本製 | 6% |
6位 | その他 | 3% |
7位 | デザイン | 1% |
ママたちがもっとも気にしているのは「成分」。しかし、回答は同じでも「子どもが使うものだから安全なものが良い」というように刺激の少ないものを選びたいママと、「とにかく、刺されないのを重視!」「子ども向けのデザインだと本当に効くのか心配」と、効果を重視するママの2つにわかれました。
2位は、「大人も使用効果があるか」と「メーカー」の2つ。親子で使えるほうが経済的だし楽だと考えるママと、子どもが使うものだから信頼できるメーカーのものがいいと考えるママがいるようです。そして、主婦として気になるのはやっぱり4位の「価格」。それでもただ安ければいいわけではなく「口コミと価格が程よいものを使用するようにしています」と、しっかり吟味したうえで手に取っているようです。
(2017年6月「ママノワ」調べ)
ママランキングでは、ママであるみなさんの声を募集しています!
回答してくださった方から抽選でギフト券も当たります。
アンケートのテーマはいろいろ♪ ぜひ参加してくださいね!
アンケートはコチラから