SNSがあれば、トレンドを押さえるのもママ友づきあいもすべておまかせ!
ママたちに好きなSNSを聞いてみたところ、「おしゃれな写真に刺激を受けるから」という理由で、インスタグラムが1位。画像がメインであることから、忙しいママたちも隙間時間に気軽に見て楽しめるようです。ユーザーが多いことから「Instagramがいちばんママ友たちとつながっているので」とリアルな友人ともインスタで交流があるママもいましたが、多くは「知らない人のでも見ていて飽きないから」と、ネット上でのかかわりがメインであるようです。
反対に、身近な人との連絡ツールとして多用しているのが2位の「LINE」。「レスポンスが便利だから」「電話もできるから」と、多くのママが利用していました。メールアドレスや電話番号を交換する必要もなく、LINEのアカウントひとつで連絡が取りあえるのは便利ですよね。
「同級生や友達の近況がわかる」のが3位の「フェイスブック」。しかし、「動画も見れる」と、友人とのつながりよりも動画がメインになりつつあるママも少なくありません。SNSはいろんな人と繋がり、さまざまな世界を垣間見ることができて楽しいもの。しかし、リアルな生活とネット上の生活は区切りたいというママもいて「身バレしないのでTwitterが好き」という声もありました。
『いちばん好きなSNSはどれ?』
1位 | インスタグラム | 38% |
---|---|---|
2位 | LINE | 22% |
3位 | フェイスブック | 20% |
4位 | ツイッター | 8% |
5位 | ブログ | 6% |
5位 | SNSをやってない | 6% |
(2017年7月「ママノワ」調べ)
ママランキングでは、ママであるみなさんの声を募集しています!
回答してくださった方から抽選でギフト券も当たります。
アンケートのテーマはいろいろ♪ ぜひ参加してくださいね!
アンケートはコチラから