親が結婚を反対する代表的な理由は、経済的不安や年の差?
フィクションの世界では結婚を反対されるシーンが描かれることも多いせいか、両家への結婚報告にハラハラしたママもいるのでは? 実際に、親から結婚を反対されたことのあるママはどれくらいいるのでしょうか?
『パパとの結婚を、親に反対されましたか?』
1位 | どちらにも反対されなかった | 80% |
---|---|---|
2位 | ママの親に反対された | 12% |
3位 | パパの親に反対された | 8% |
パパとママのどちらの親にも結婚を反対されなかったという回答が1位。「お互いにいい年齢だったことと、お互いの両親が子どもの目を信じてくれた」と、結婚適齢期を迎えたわが子の選んだ人なら大丈夫!という理由から、祝福されて結婚した人が多いようです。
しかしながら、親から結婚を反対された人もいます。「実家が離れているから」「収入が少なかった」と、結婚後の生活を不安に思ったママの親が反対したという例も。「お義母さんから直々にメールがきて『反対です』と言われました」というママは、ママとパパに年の差があったのだとか。このように、パパとママの年齢差が大きかったり、離婚歴があるという理由で親から反対されたようです。
(2017年6月「ママノワ」調べ)
ママランキングでは、ママであるみなさんの声を募集しています!
回答してくださった方から抽選でギフト券も当たります。
アンケートのテーマはいろいろ♪ ぜひ参加してくださいね!
アンケートはコチラから