子どもが料理を作る楽しさを知る、はじめの一歩かも!
子どもはママのまねが大好き!
やさしいお顔でお人形にミルクをあげたてみたり、「今、忙しいの!」なんて言いながらねんどでご飯を作ってみたり…とドキリとするほどよく観察してます。
「おりょうり おてつだい したい」と子どもに言われ、安全の配慮をしないといけないし、時間はないし、とはいえ子どもの意欲を摘むようなこともしたくないし…などと困ったことありませんか。そんな時にピッタリの知育菓子を見つけました。ママもよくご存じの「ねるねるねるね」!
わが家では、息子が夢中になってねるねるしていると「楽しそうだね~」とパパが興味津々で参戦。ふたりで「先に味見をした方がいい!」とか「こっちがいいよ」なんて仲良くやっていたので、その隙に私はたまっていた洗濯物を片づけることに!自作の味は格別だったようです♪
ママモニターから届いた、かわいいシェフたちの様子もご紹介します。
「イガイガイーのたのしい曲に合わせて、ねるねるしました~」なんて声もありました。
ねるねるねるねは合成 着色料や保存料が入っていない(*⁰▿⁰*)


「ねるねるねるね」で楽しくおやつタイム♪


自分で作ったのを食べるのって
とっても楽しくて美味しいんですよね
とっても楽しいおやつタイムになりました
「おもしろーい」「のびるねーのびるのびるー」と、子どもがキャーキャー


鮮やかな色のイメージだったので、合成着色料不使用にちょっとびっくり!!


子どもってこういうの好きですよね


お子様をお持ちのママさんにおすすめです
合成着色料・保存料ゼロはイガイでした!


新商品も出てるそうで+知育菓子ということで、また買いたいと思います
できた!
とうもろこし・ポテト・りんご飴・チョコバナナ


もう子供に我慢させなくて良い!合成着色料・保存料不使用の知育菓子


ひそかに息子の成長を感じました。


「ねるねるねるね」初体験‼︎


<募集記事>
「イガイガイのうた」を聞いて、
「ねるねるねるね」を作って遊んで食べちゃおう!
クラシエフーズの知育菓子といえば「ねるねるねるね」が知名度ナンバー1。現在はなんと24種類の知育菓子を発売しているそうです。買ったことがあるママも、子どもにおねだりされたママもいることでしょう。
「知育菓子って言われても、あのカラフルさは合成着色料使ってるんでしょう?」と思っていませんか。実は、クラシエフーズの知育菓子すべて、合成着色料・保存料は使用してないんです! たとえば、実際に使用している「アントシアニン」はナスなどの野菜に含まれる天然の色素。これにクエン酸を加えると赤に、重曹を加えると青に変わるという特徴を利用しているのです。

題して、「イガイガイのうた」!
全4篇からなる「イガイガイのうた」は、意外にも知らなかった事実が歌われています。
トイレットペーパーの意外、パンダの意外、騎馬の意外……思わず「え~?」と言ってしまう「イガイガイのうた」、ぜひぜひ聞いてみてくださいね!
今回は「イガイガイのうた」の動画の公開を記念して、「ねるねるねるねセット」と「新商品セット」のモニターをそれぞれ5名募集します!
「ねるねるねるねセット」
・ねるねるねるね ブドウ味
・ねるねるねるね ソーダ味
・なぞなぞねるねる いちごソーダ味+レモンスカッシュ味
「新商品セット」
・ねるねるねるね ブドウ味
・ポッピンクッキン たのしいおまつりやさん
・ふしぎはっけん グミつれた グレープ&パイン味
・ふしぎはっけん グミつれた ソーダ&パイン味
【概要】
■モニター内容
クラシエフーズ知育菓子
「ねるねるねるねセット」
「新商品セット」
■モニター期間
2017年5月15日(月)~5月28日(日)約2週間
■応募条件(下記の条件をすべて満たす方)
1)2週間、お子さまとモニター商品を試用いただける
2)モニター期間中にご自身のTwitter、ブログ、Facebook、instagramのいずれかにて商品の写真付き試用レポートをしていただける
3)「ママノワ」powered by BABY&KID’s FESTAで、レポート記事の掲載がOKである
4)応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける
個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
個人情報は外部提供、外部委託等はいたしません。
個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はBABY&KID’s FESTA運営事務局宛て
(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。
【応募方法】
上記の概要をご確認の上、下記のURLより、ご応募ください。
応募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
【応募〆切】2017年5月9日(火)午後11時59分
【当選連絡】2017年5月10日(水)
※ご当選者のみメールにてご連絡をさせていただきます。
ご応募お待ちしております!
そんな感じで懐かしのねるねるねるね、親子でおいしくいただきました♡