子どもの絵本あるある! 同じ本を何度も読む…ではなく、読ませられる
ひとり息子のユキタくんが先月2歳に!! おめでとう、ユキタくん!
ユキタくんの「ブーム」について取り上げているこの連載、今回のテーマは「絵本」。
絵本が好きなお子さんは多いんじゃないでしょうか。
ママの読み聞かせが好きな子も、お気に入りの絵本がある子も、絵本の質感が好きな子もいるかもしれませんね。
さて、ユキタくんはどんな絵本が好きなんでしょうか??

こんにちは、ユキミです。
2歳の息子ユキタに日々振り回されている新米母さんです。
絵本が大好きな息子。
ここ1ヵ月くらいからなんと…!!
ひとりで絵本を読んでいる姿が多々見られるようになりましたーー!!
ごにょごにょ宇宙語に混じり、時折ハッキリ発音するので、ストーリーが片言なのがちょっとツボです(笑)。
ちなみに息子の絵本デビューは生後2ヵ月頃。
初めての絵本は市からいただいた「いないいないばあ」でした。
理解しているのかは謎でしたが、じーっと絵を目で追っていた姿が印象に残ってます。
今の息子のお気に入りは「ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ」
ノラネコぐんだんシリーズは親子で大好きです。
他は、いわむらかずおさんの「14ひきシリーズ」などもよく読んでいます。
14匹は私も幼少期に読んでいたのですが、こうして息子と再び楽しめる日が来るなんて不思議だなぁ…、と絵本のすばらしさを感じています。
みなさんもおすすめの絵本、お子さんの好きな絵本などがありましたらぜひ教えてください!
ユキミさんに、みなさんからのオススメの絵本などを教えてください!
アンケートはコチラから↓
【好きな絵本について】教えてください!!
【子育てマンガ】『ユキミさんとユキタくん』第1回
【子育てマンガ】『ユキミさんとユキタくん』第2回
【子育てマンガ】『ユキミさんとユキタくん』第3回
ユキミ
毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの新米母さん。
夫と息子の3人暮らし。実家は関東、現在は関西に在住。絶賛ワンオペ育児中!
普段はインスタグラムにて息子の成長や日常などを絵日記にしております。
息子との毎日をはじめ、わが家の日常生活を垣間見ることができるインスタグラムはこちら @yukita_1110
『ハッケン!リクナビ派遣』にて、「ママはいつだって大忙し!クスッと笑える育ジリアルマンガ」Vol.2が公開中!